出版社内容情報
"give a laugh,have a walkなど、頻繁に英語で実際に使われる表現形式がある。これら基本動詞を核として1語動詞の大部分を言い表せるメカニックを分析研究。認知言語学の立場から比喩的意味の解明に迫る。"
内容説明
本書はgive advice、have a drink、make a decision、take a lookなどの基本動詞と名詞の結びつきを扱う。英語ではこのような結びつきが数多くの動詞の代用をしている。これらは現代英語で頻繁に用いられ、実に英語らしい表現とも言われている。それぞれの名詞はどの動詞と結びつくのか、比喩の働きを通して考える。わずかな動詞が、この比喩というメカニズムによって意味・用法が広がり、非常に豊かな表現を生み出している。この用法を通して、英語の基本動詞の豊かな働きを理解してほしい。
目次
序章 基本動詞と比喩について
第1章 「基本動詞+名詞」
第2章 どの動詞と名詞が結びつくか
第3章 2語以上の動詞との結びつき
第4章 「基本動詞+名詞」の文構造と意味
第5章 「基本動詞+名詞」の使用域