ハルキ文庫 時代小説文庫<br> 青梅のしずく - 江戸菓子茶店うさぎ屋

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫 時代小説文庫
青梅のしずく - 江戸菓子茶店うさぎ屋

  • 篠綾子
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 角川春樹事務所(2025/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月23日 04時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758447409
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

初夏。
風薫る季節はどこへやら、江戸では急に暑さが増し、陽が照り付ける日が続いていた。
そんなある日、女将・なつめが内藤宿で営む菓子茶店うさぎ屋に、ぐったりとした僧侶が運び込まれてくる。
背負ってきたのは左平太という男で、おそらく霍乱(熱中症)だろうと言う。
なんでも左平太は薬種問屋井森堂の手代だそうで、教えられたとおりに介抱すると僧侶は生気を取り戻すが……。
「照月堂」で修業したなつめが丁寧に拵える菓子でお客様をおもてなし。
大好評時代小説シリーズ第二作。


【目次】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみちゃん

14
照月堂で修行を終え内藤宿で茶店《うさぎ屋》を開いたなつめちゃんのシリーズ第2弾です。今回はおそらく熱中症で倒れたであろう僧侶が運び込まれたり、小麦粉を仕入れたいと思っていた店の手代が殺められたり・・っと少々物々しい展開です。安吉さんの荷物すり替え事件で知己を得たお侍さま。勘解由(かげゆ)さまの調べに協力したりとお菓子以外の話も楽しい。照月堂のお店との交流もあり郁太郎たちの成長も見守ることが出来てうれしい。独立したとはいえ久兵衛さんもなつめちゃんを弟子のひとりと扱ってくれることが素直にうれしい。郁太郎が2025/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22660243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品