ハルキ文庫 時代小説文庫<br> 春を呼ぶ菓子―料理人季蔵捕物控

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫 時代小説文庫
春を呼ぶ菓子―料理人季蔵捕物控

  • ウェブストアに291冊在庫がございます。(2025年05月05日 14時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784758446846
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

日本橋は木原店の一膳飯屋塩梅屋の主・季蔵は、魚や鶏肉の旨みが増し、根菜類が美味しくなる真冬が好きだった。
塩梅屋ならではの厚揚げやちくわと揚げ玉を使った安くて美味しい「卵とじ丼」の準備に余念がない季蔵の元を、北町奉行・烏谷の息のかかった瓦版屋の瓢吉が訪ねてきた。
季蔵に尾張町の扇子屋美竹屋の夕餉膳をお願いしたいという。
一方、そんなある日、品川へ骸検めに出向いてほしいと、岡っ引きの松次が季蔵を訪ねてきたが……季蔵は江戸の人々の暮らしを守るため、烏谷らと共に命を賭ける!
二七〇万部突破の大ベストセラーシリーズ最新刊。書き下ろし。

内容説明

日本橋は木原店の一膳飯屋塩梅屋の主・季蔵は、魚や鶏肉の旨みが増し、根菜類が美味しくなる真冬が好きだった。塩梅屋ならではの厚揚げやちくわと揚げ玉を使った安くて美味しい「卵とじ丼」の準備に余念がない季蔵の元を、北町奉行・烏谷の息のかかった瓦版屋の瓢吉が訪ねてきた。季蔵に尾張町の扇子屋美竹屋の夕餉膳をお願いしたいという。一方、そんなある日、品川へ骸検めに出向いてほしいと、岡っ引きの松次が季蔵を訪ねてきたが…季蔵は江戸の人々の暮らしを守るため、烏谷らと共に命を賭ける!二七〇万部突破の大ベストセラーシリーズ最新刊。書き下ろし。

著者等紹介

和田はつ子[ワダハツコ]
東京都生まれ。日本女子大学大学院卒。出版社勤務の後、テレビドラマ「お入学」の原作『よい子できる子に明日はない』、『ママに捧げる殺人』などで注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品