ハルキ文庫<br> サイファー・ピース・ダンサーズ

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

ハルキ文庫
サイファー・ピース・ダンサーズ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758444910
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

遊間悠一郎は中学三年の夏、NYで開催された世界最強を決めるダンスバトル、B-BOYの祭典で世界一に昇り詰めた。
嵐のような祝福の中、だが彼は自らの才能のなさに打ちのめされていた。
帰国した悠一郎は、父の死と母の転勤に伴う福岡への転居を機にダンスをやめた。
県内有数の進学校で勉強に励む悠一郎は、学内のテストで一番を取り続ける日向あかりと巡り合う。
その出会いが彼を再びダンスへ誘う……。ビートに乗せてダンスが炸裂する青春小説!

内容説明

遊間悠一郎は中学三年の夏、NYで開催された世界最強を決めるダンスバトル、B‐BOYの祭典で世界一に昇り詰めた。嵐のような祝福の中、だが彼は自らの才能のなさに打ちのめされていた。帰国した悠一郎は、父の死と母の転勤に伴う福岡への転居を機にダンスをやめた。県内有数の進学校で勉強に励む悠一郎は、学内のテストで一番を取り続ける日向あかりと巡り合う。その出会いが彼を再びダンスへ誘う…。ビートに乗せてダンスが炸裂する青春小説!

著者等紹介

国仲シンジ[クニナカシンジ]
石垣島出身。元ストリートダンサー。2021年『僕といた夏を、君が忘れないように。』で第27回電撃小説大賞“メディアワークス文庫賞”を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

32
中学三年の夏、世界最強を決めるダンスバトルで世界一に昇り詰めた遊間悠一郎。父の死に伴う福岡への転居を機にダンスを辞めた彼が、再びダンスへの情熱を取り戻してゆく青春小説。祝福の中でも自らの才能のなさに打ちのめされていたユウ。進学校で遅れを必死に勉強の取り戻していた彼が、優等生の日向あかりにダンスを教えることになった転機。ダンスを好きな者同士の信頼関係から広がってゆくユウの人間関係があって、いろいろな葛藤を抱えながらもそれを乗り越えて、ダンスに対する熱い想いを思い出してゆく展開にはぐっと来るものがありました。2022/08/01

なみ

15
主人公の悠一郎はダンスで世界一になるが──すべてチームメイトのおかげで、自分には才能がない、そう思い込み、高校では勉強に打ち込むようになる。才能の定義について考えさせられる、優しさと熱さが輝く青春ダンス小説。 本気でダンスに取り組んできたからこその、悠一郎の苦しい心情が伝わってきましたし、それでもダンスのことを忘れられない、諦めきれない部分も見えたときは嬉しかったです。 終盤はずっと鳥肌立ちっぱなしでした。こういうストレートな、青春っ!って感じのやつ、大好きです。 自習壁殴り失神メガネで吹き出しました。2022/07/09

色素薄い系

3
なかなか面白かった。ただダンスに関しての知識がほとんど無くてなんとなくこんな感じの技かな?みたいにしかイメージ出来なくて申し訳なかった。でもそこがあまり分からなくても「夢中になれる何かに出会えている人は格好いい(性別問わず)」という部分はよく伝わってきたのでまだ出て来ていない元メンバーと新メンバーが今後どうなるか気になる。続きが出るならぜひ読みたい。2022/07/04

Y

0
★★★★☆2023/06/07

まめもやし3

0
明夫がいいキャラでおもしろかった。2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19669960
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品