出版社内容情報
驚きの高額報酬でアドバイザー契約を結び、商店街活性化を託された〝一億円の男〟瀧山クリス。
グルメで商店街に活気を取り戻すべく奔走するが、失敗と挫折に直面することになり……。
讃岐うどんに高級ラーメン、昔懐かしのハヤシライスや母の味のティラミス。
お店が抱えている難題にクリスが挑む! そして、就活のために稲荷町を離れた幸菜は今。
変わりゆくもの、変わらないもの。食を通して描き出される本当に大事なものとは。
口福ドラマ、第二弾!
内容説明
驚きの高額報酬でアドバイザー契約を結び、商店街活性化を託された“一億円の男”瀧山クリス。グルメで商店街に活気を取り戻すべく奔走するが、失敗と挫折に直面することになり…。讃岐うどんに高級ラーメン、昔懐かしのハヤシライスや母の味のティラミス。お店が抱えている難題にクリスが挑む!そして、就活のために稲荷町を離れた幸菜は今。変わりゆくもの、変わらないもの。食を通して描き出される本当に大事なものとは。口福ドラマ、第二弾!
著者等紹介
行成薫[ユキナリカオル]
1979年宮城県生まれ。2012年『名も無き世界のエンドロール』で第25回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。同作は2021年映画化された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
160
シリーズ第二弾!幸菜は稲荷町を離れ就活へ。クリスが商店街活性化に向けて、孤軍奮闘で奔走する。ジョージとみなみと新たな仲間が加わったけど、前途多難で一難去ってまた一難。クリス、なんでも一人で抱え込むなといいたい。そして、クリスよ!頑張れよと応援したい。変わりゆくものと変わらないものを、うまく融合させて素敵な商店街を作ってほしいな。一方、幸菜は悩んで考えぬいた末の就職先。こちらも頑張れよと応援したい。稲荷町商店街がどんな商店街になるのか楽しみ。何度も言ってしまうがクリスも幸菜も頑張れ~!2022/04/12
papapapapal
37
シリーズ2作目、瀕死の商店街に活気を取り戻すアドバイザーに就任した、1億円男ことクリスの物語。前作で主人公だった雪菜は、就職活動中で離脱。上手くいきすぎな部分もあった前作とは違い、完璧男に見えていたクリスの気弱な部分が浮き彫りに。失敗が続き、雪菜の役割の大きさと存在感を実感していく。一方雪菜も就職活動に乗り切れず…ふたりの今後にも注目! ティラミス食べたい〜〜2022/07/28
mr.lupin
34
シリーズ第二弾読了。稲荷町商店街の再生の為、前回活躍した幸菜が何だかんだと絡んでくるかと思っていたが、そうでもなく違った展開だった。全てが丸く納まってしまう事もなく、高級ラーメン店の撤退や、ロックおじさんの話などは、ある意味現実味が有りそうだった。まだまだ、続きがありそうなので、この先を期待していたい。あー、うどんが食べたくなったな。⭐⭐⭐⭐★2024/10/20
Walhalla
31
シリーズ2作目です。商店街の活性化に向けて奔走が続きますが、そうなかなか上手くは行かず、苦戦を強いられてしまいます。クリスさんと新しいスタッフの活動がメインとなっており、幸菜さんの出番がほぼ無い状況でしたので、そこはちょっと残念ではありましたが、最後は私の待ち望んでいた展開になりつつあり、続編を楽しみに待ちたいと思います。2024/01/31
信兵衛
22
幸菜が不在となった所為か、もう一つ弾みがないというか、何か足りないという感じを受けます。 とはいえ、各ドラマ、それなりに面白いということに、基本的に変わりはありません。2022/10/30
-
- 和書
- 名もなき小さなおかず帖