ハルキ文庫<br> 剣客太平記 外伝 虎の巻

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ハルキ文庫
剣客太平記 外伝 虎の巻

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月12日 23時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 303p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758438513
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

直心影流第十代的伝・藤川弥司郎衛門の弟子にして師範代を務める剣客・峡虎蔵は、破天荒で無敵を誇る男。しかし、型破りな性分の夫に心休まらぬ日々を過ごしていた妻・志津は、ある日突然実家に戻ってしまい、一人息子の竜蔵も両親と離れ弥司郎衛門の下で内弟子として暮らしたいと言い出した。一家離散の危機にとまどう虎蔵は、一方で、羽州七万石の大名・若月家御用達の酒問屋“三好屋”の隠居甚右衛門の様子を気にしていた。若月家へ奉公に上がった甚右衛門の孫娘・美代が、変わり果てた姿で帰ってきたという…。「剣客太平記」の“剣にまっすぐに生きる男”峡竜蔵が、まだ幼き頃の物語。大好評シリーズ特別長篇。

著者等紹介

岡本さとる[オカモトサトル]
1961年大阪市生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。松竹株式会社90周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。その後フリーとなり、テレビ時代劇の脚本を手掛け、現在も数多くの舞台作品にて脚本家・演出家として活躍する。2010年小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

117
剣客太平記 特別編 若き日の竜蔵の父虎蔵の物語、息子竜蔵さんより豪快ではあるが、しっかりと筋が通っていたんですね、人情があり人として、竜蔵の親として、志津の夫として、師範代としても良かったです。2015/01/05

ベルるるる

20
「剣客太平記」の主人公峡竜蔵の父親である峡虎蔵の話。「虎の巻」ってタイトルがいいね~!2019/03/18

ドナルド@灯れ松明の火

17
竜蔵の少年時代、今は亡き父虎蔵の武勇談。この親虎蔵にしてこの子竜蔵ありって感じだな。ほのぼのとした話になっていた。 お薦め さぁ新シリーズに参ろう。2020/07/26

ニッキー

14
親父殿がようやく実体を伴って登場。 「不惑」と、ようやく話が繋がった。 この巻を読んでなくて良かったか、読んでいれば、「不惑」は別の感慨で読むことになったか⁈ 虎蔵と志津の関係も良く分かった。2019/01/29

Totchang

11
これまで峡竜蔵の目を通してしか知りえなかった父虎造が主役。そもそも竜蔵の父母がどうして夫婦別れをしたのかが、とても好意的に描かれていました。また全編を通してご活躍の大名家姫君。これはもうたまりません。2018/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8447834
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品