ハルキ文庫<br> お助け幽霊―同心七之助ふたり捕物帳

個数:

ハルキ文庫
お助け幽霊―同心七之助ふたり捕物帳

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月28日 09時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 281p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758438094
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

南町奉行所の定町廻り同心樫原七之助の姉・志保は、七之助だけに姿が見え、話もできる幽霊。すでに両親もなく天涯孤独の新米同心の弟が心配で、成仏できないのだ。大店ばかりを狙う闇鴉一家という盗賊団を追っていた七之助だったが、浪人に絡まれていたのを助けたことがきっかけで、ある若後家の家を頻繁に訪れるようになる。そんな折、隠密廻りによって闇鴉一家の押し込み先が知れる。いざ捕縛ということになったが、取り逃がしてしまう。誰かが漏らしたのか?もしや七之助が?弟を心配する姉は、若後家に不審をいだくが…。事件を追う弟と陰ながら助ける幽霊姉さんの探索はいかに!?シリーズ第二弾。

著者等紹介

芦川淳一[アシカワジュンイチ]
1953年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

127
同心七之助ふたり捕物帳「お助け幽霊」2巻。今回は七之助さん進歩したかな?詰めの処では姉に頼ってはいるが一歩前進、ことあるごとに七之助を目の敵にしている無鉄砲同心こと相馬義一郎さん、最後は良い処をみせましたね~次巻はどんな展開になるのか面白く楽しいシリーズです。2015/03/15

むつこ

24
シリーズ2作目。若い子は成長が早い、七之助もずいぶんしっかりしてきた感があり、怒ると青い炎(のオーラ)を出す志保がかわいらしい。年上の女性に恋する七之助の青さもイイ。山伏の登場でどうなる姉弟!次回が楽しみ。2020/03/11

深青

18
七之助さん、更に少し成長したかな!?幽霊という特徴を活かした捜査と七之助の地道な捜査、その双方があってからこそ今回は無事に解決できたのかなと。お姉さんには成仏せずに……もうちょっと楽しんでいって欲しいなと思ってしまいます(笑)2016/07/23

うずら

13
同心七之助ふたり捕物帳シリーズ第2段。ちょっと頼りない同心の七之助と、弟が心配で成仏できない幽霊の姉・志保。今回は、七之助に気になる女性がいたり、他にも幽霊が出てきたりしますが、軽くさらりと読了です。ちょっと都合がよすぎるところもあるような(笑)七之助を何かと目の敵にしているような義一郎が、案外といい人そうだった。2014/04/02

ううち

10
七之助さんが少しづつ成長してきています。上役の義一郎さんのフォローがいいですね。さらっと読みやすいシリーズです。2014/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8021576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品