ハルキ文庫<br> 古典落語 〈5〉 お店ばなし

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハルキ文庫
古典落語 〈5〉 お店ばなし

  • 落語協会
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 角川春樹事務所(2011/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 12pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 265p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784758435963
  • NDC分類 913.7
  • Cコード C0176

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

40
笑いから人情味あふれる作品まで作風は色々でした。2023/06/14

なおこっか

2
『百川』読んでみたかったので。店がイメージ戦略で、得意客である文人たちに頼んで制作したのではとのことだが、祭りの相談に町衆が集まる店、というのは今も昔も好印象になるものだ。ネタ展開は聞き間違いによる勘違い系。百川以外だと、洒落づくしの『かつぎ屋』、機転が冴える『悋気のこま』あたりが面白かったけど、やはり落語は話芸ですね。話す人によって全然変わるのだろうな。2019/10/13

雲國斎

0
古典落語を一度生で聞いてみたくなる!1994/12/26

一階堂

0
読んだ。面白い。2015/07/07

はちくま

0
「錦明竹」が確認したくて読んだのだけど、やっぱり生で聞かないと面白さはわからないですね。小三治師匠のはどれも(脳内で想像しながら)ゲラゲラ笑って読んだけど。2014/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4250062
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品