#東京アパート

個数:

#東京アパート

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784758414906
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「部屋が人生を決めてしまうのかな?」
「それとも、人生が部屋を決めるのかね」
フランス、ドイツ、イタリア、アメリカなど各国で翻訳されたロングセラー『おやすみ、東京』。そして、新たな東京の物語が始まる。

隣の天使から届けられる悪魔のケーキ。ベランダに置かれた大きな桃。「巨大アパート」でゴム印をつくりながら物語を紡ぐ青年。世界でいちばん雷の落ちない部屋。夜な夜なカラスと話す電話回収屋――。
東京のアパートで暮らすさまざまな人びとの夢やさみしさ、ささやかな幸福と奇跡。あたたかな交感が街を照らす、愛おしくかけがえのない21の小さな灯の物語。


【目次】

内容説明

あなたもわたしも、みなつながり合っている。隣の天使から届けられる悪魔のケーキ。ベランダに置かれた大きな桃。「巨大アパート」でゴム印をつくりながら物語を紡ぐ青年。世界でいちばん雷の落ちない部屋。夜な夜なカラスと話す電話回収屋―。東京のアパートで暮らすさまざまな人びとの夢やさみしさ、ささやかな幸福と奇跡。あたたかな交感が、街を照らす。愛おしくかけがえのない21の小さな灯の物語。

著者等紹介

吉田篤弘[ヨシダアツヒロ]
1962年東京都生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による創作とデザインの仕事を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

103
東京にもアパート暮らしにも縁のない自分だけど、都会の片隅で静かに生きる人たちのさまざまな日常に引き込まれ、楽しく読めました。 どこに住んでも人の感情はそう変わらないものだな、とも思ったり。 お気に入りは「おひとりさま」。 心が温かくなりました。 2025/09/14

buchipanda3

102
カラスが言う、「人と人はつながっていないようで、みんなつながってるってことだ」。アパートなどの窓がひしめき合う東京、その窓からこぼれ落ちる灯りのように目に入る光景を彼は空から眺めていた。ハッシュタグで何かしらの想いを共有する21篇の物語が心に染み込む。悪魔のケーキのレシピ、無敵の笑顔、ベランダの桃、走る女の靴音、F-20Wの自転車、前田さん、高層ホテル、最初の住人、隣は何をする人ぞ。少し変で不気味で孤独で可笑しくて切ない。シューキーパーみたいに誰かが自分を毎日ぐるりぐるりと整えてくれたらなあ。ホントそう。2025/08/24

さちこ

64
心温まる話が多く、読んで良かった。著者によるイラストが、各話に素晴らしく合っていて、何度も見返した。2025/08/27

シャコタンブルー

63
東京のアパートに暮らす人たちの21話の短編集。長編の合間の箸休めとして気ままに読んだ。たぶん一気に読んだらあっさりしすぎて物足りなさを感じたかも知れない。だからこの読み方で正解だったと思う。読後に21話のタイトルを見たがほとんど内容を思い出せない(笑) 「天使が焼いた悪魔のケーキ」「世界でいちばん雷の落ちない部屋」はタイトルで内容を思い出した。どの話もほのぼのとした温かい気分になったのは間違いない。「走る女」「幽霊の電話」が印象に残った。2025/09/10

Ikutan

61
アパートに住む人たちのささやかな日常を切り取った21の掌編。都会の片隅で繰り広げられる小さなドラマ。さりげないやり取りの中、ほっと心が温まったり、微笑ましさに頬が緩んだり。『天使が焼いた悪魔のケーキ』『トカゲ式ゴム印会社』『おひとりさま』『南風が吹く夜』『UNIVERSE』がお気に入り。いつもながら、洗練された扉絵もいいね。短いながら、ぎゅっと詰まっているので、アパートの小さな灯りを想像しながら、寝る前に少しずつ読んでもいいかも。2025/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22657002
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品