新脳神経外科手術のための解剖学

個数:

新脳神経外科手術のための解剖学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 240p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784758315777
  • NDC分類 494.62
  • Cコード C3047

出版社内容情報

脳神経外科手術書のスタンダードとして親しまれてきた『脳神経外科手術のための解剖学』待望の改訂新版。脳神経外科医が押さえておくべきアプローチに加え,神経内視鏡,バイパス手術,CEAを追加。
開頭から硬膜切開,顕微鏡下手術へと順を追い,病変の立体像を捉えるための病変周囲の解剖から,病変の形状・位置によってどの角度(方向)からのアプローチが最も安全で効率がよいかを豊富なイラストを中心に解説。手術計画の最も基本となる手術イメージをつくりあげる際に役立つ実践的解剖書。

目次
I  テント上病変
Pterional approachとSubtemporal approach   清水立矢,好本裕平
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
 [Pterional approach]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  合併症予防のコツ
 [Subtemporal approach]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  合併症予防のコツ
Interhemispheric approach   木村俊運,森田明夫
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
 [前頭蓋底周囲へのアプローチ(BIH, AIH)]
  体位
  皮膚切開
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
 [脳梁以後に対するアプローチ(DIH):i)脳梁膝部から体部へのアプローチ]
  体位
  皮膚切開
  アプローチの実際と解剖のポイント
 [脳梁以後に対するアプローチ(DIH):ii)脳梁膨大部周囲へのアプローチ]
  体位
  皮膚切開
  アプローチの実際と解剖のポイント
 [合併症予防のための留意点]
Transcortical approach   丸山隆志,村垣善浩
  アプローチに必要な正常解剖
  適応:経皮質アプローチを選択する腫瘍
 [前頭葉腫瘍に対する経皮質アプローチ]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と摘出のポイント
  脳回切除
 [側頭葉前半部腫瘍に対する経皮質アプローチ]
  術式の選択
  側頭葉前半部腫瘍へのアプローチの概要
  体位と固定
  皮膚切開,開頭
  上側頭回を温存した側頭葉外側部分切除
  上側頭回を含む側頭葉腫瘍の摘出
 [側脳室三角部へのアプローチ]
  三角部腫瘍へのアプローチの概要
  側脳室三角の解剖
  三角部への手術アプローチ
  アプローチの実際:経頭頂葉アプローチ
  アプローチの実際:経側頭葉アプローチ
  アプローチの実際:経後頭葉アプローチ
 [島回腫瘍への経皮質アプローチ]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  島回に限局する腫瘍の摘出
  島回を越えて前頭または側頭に進展する腫瘍に対するアプローチ
脳室内病変に対する神経内視鏡手術   黒住和彦,伊達 勲
 [内視鏡的第三脳室底開窓術]
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
  体位,頭位
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  中隔穿孔術
  合併症予防のコツ
 [中脳水道形成術]
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  アプローチの実際と解剖のポイント
 [脳室内病変の生検術]
  アプローチの概要
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
 [脳室内病変の摘出術]
  アプローチの概要
  アプローチの実際と解剖のポイント
  
II  テント下病変
松果体と第三脳室後半部病変   鈴木智成,西川 亮
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
 [Occipital transtentorial approach(OTA)]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  合併症予防のコツ
 [Infratentorial supracerebellar approach(ITSC)]
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点および合併症予防のコツ
  まとめ
Lateral suboccipital approach   河野道宏
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  合併症予防のコツ
  ジャネッタ手術
第四脳室・脳幹へのmidline approach   斉藤延人
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  合併症予防のコツ
  
III  頭蓋底病変
Transbasal approach   齋藤 清
  アプローチの概要
  アプローチに必要な正常解剖
  適応
  体位,頭位
  皮膚切開,開頭
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉創の注意点
  合併症予防のコツ
Orbitozygomatic approach   野口明男,塩川芳昭
  アプローチの概要
  術前準備
  体位
  皮膚および側頭筋切開
  アプローチの実際と解剖のポイント
  閉頭
  術前シミュレーション
  応用
Transsphenoidal approach:内視鏡下経鼻手術のための外科解剖   佐伯直勝
  アプローチの概要
  鼻腔構造(nasal cavity)
  蝶形骨洞
  あとがき
Anterior transpetrosal approach   堀口 崇,

最近チェックした商品