内容説明
手・肘関節鏡視下手術の経験豊富な著者により手術手技を紙面に再現。ちょっとしたコツやとっさのときに役立つ情報が満載。鏡視下手術のspecialistによるシリーズ第3弾。
目次
必修!基本事項(基本手術機器;手術室でのセットアップ)
実践!手関節の鏡視下手術(手関節のポータル作製;手関節鏡視の基本手技;TFCC損傷に対する鏡視下部分切除術;手関節TFCC橈側大断裂損傷に対する鏡視下縫合術 ほか)
実践!肘関節の鏡視下手術(肘関節のポータル作製; 肘関節鏡視の基本手技;肘関節内遊離体に対する鏡視下摘除術;肘関節リウマチ、肘関節炎に対する鏡視下滑膜切除術 ほか)
著者等紹介
中村俊康[ナカムラトシヤス]
昭和38年生まれ。昭和63年慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学医学部整形外科学教室入室。平成元年川崎市立川崎病院。平成2年慶應義塾大学大学院医学研究科入学。平成6年慶應義塾大学大学院医学研究科所定単位取得退学。慶應義塾大学医学部整形外科助手、済生会中央病院整形外科。平成7年博士(医学)(手関節三角線維軟骨複合体の機能解剖学的研究)、藤田保健衛生大学医学部整形外科助手。平成8年藤田保健衛生大学医学部整形外科講師。平成10年Research Fellow、Orthopaedic Biomechanics Laboratory、Mayo Clinic/Mayo Foundation。平成11年Research Fellow、Hand Center of Western New York、State University of New York at Buffalo。平成12年慶應義塾大学医学部整形外科助手。平成17年慶應義塾大学医学部整形外科学部内講師。平成18年慶應義塾大学医学部整形外科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。