- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
1 脳卒中リハビリテーションの概要(疾患の特徴とリハビリテーションでの注意点;各時期のリハビリテーション;脳卒中リハビリテーションでのチームアプローチ;サービス提供の場および制度)
2 問診と診察(リハビリテーションで行う問診と診察;神経学的診察;心理検査;整形外科的診療法)
3 リハビリテーションの実際(運動・動作障害;フィットネスあるいは体力の低下;日常生活活動(ADL)制限
嚥下障害
言語障害
高次脳機能障害
排泄障害
痙縮
中枢性疼痛
リハビリテーションの看護
リハビリテーション医療における在宅支援)
著者等紹介
千田富義[チダトミヨシ]
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター所長
高見彰淑[タカミアキヨシ]
秋田県立脳血管研究センター理学療法士長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。