こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
《内容》 主な泌尿器科手術適応疾患を取り上げ、インフォームドコンセント、術前・術中・術後管理、退院後のフォローアップ、クリニカルパス等、周術期管理のすべてを網羅し、重要事項を詳細に解説。最新の成果やユニークなアイデア,通常の教科書にはない管理上のコツや微細なノウハウなどが随所に盛り込またマニュアル書。
《目次》
I.総論
泌尿器科手術とインフォームドコンセント
併存疾患をもつ患者の評価と管理
糖尿病,肝機能障害,腎機能障害
呼吸機能障害,心機能障害
泌尿器手術のためのクリニカルパスの実際とその管理
自己血輸血の実際とその管理:貯血式自己血輸血と希釈式自己血輸血
EBMに基づいた周術期感染症予防:CDCガイドライン
II.エンドウロロジー
エンドウロロジー手術の周術期管理の特徴
PNL(腎瘻造設を含む)
エンドピエロトミー
TUL
TUR-Bt
TURP
内尿道切開術
ステント留置
III.腹腔鏡手術
泌尿器腹腔鏡下手術における周術期管理の特徴
副腎腫瘍診断のための最小限の検査
腹腔鏡下副腎摘除術
腹腔鏡下腎摘除術
腎部分切除術
腹腔鏡下腎盂形成術
腹腔鏡下前立腺全摘除術
腹腔鏡下膀胱全摘除術
腹腔鏡下後腹膜リンパ節郭清術
IV.オープンサージャリー
副腎摘出術(腹腔鏡下手術適応外)
根治的腎摘除術
腎部分切除術
腎盂尿管の手術
膀胱全摘除術
前立腺癌の手術
恥骨後式前立腺全摘除術
会陰式前立腺全摘除術
前立腺被膜下摘除術
陰茎癌の手術
陰嚢内容の手術
性同一性障害に対する手術
尿失禁の手術
EDの手術
尿路変向,再建術
周術期のストーマ管理
男性不妊症の手術
外傷の手術
後腹膜リンパ節郭清術
腎移植術
副甲状腺の手術
V.小児泌尿器科手術
小児泌尿器科手術における周術期管理の特徴
腹腔鏡下手術
内視鏡手術
逆流防止手術
腎盂形成術
尿道下裂の手術
停留精巣の手術
包茎の手術
VI.泌尿器科デイサージャリーにおける周術期管理の実際
VII.泌尿器科検査と処置
腎生検
前立腺生検
尿閉の処置
前立腺癌に対するブラキテラピー
内容説明
本書は研修医や若い泌尿器科医が臨床の現場で活用できる周術期管理マニュアルとしてまとめられたものである。本書は、わが国の第一線で活躍されている経験豊富な方々によって執筆されている。最新の成果やユニークなアイデア、通常の教科書にはない管理上のコツや微細なノウハウ、などが随所に盛り込まれている。
目次
1 総論
2 エンドウロロジー
3 腹腔鏡手術
4 オープンサージャリー
5 小児泌尿器科手術
6 泌尿器科デイサージャリーにおける周術期管理の実際
7 泌尿器科検査と処置
著者等紹介
荒井陽一[アライヨウイチ]
東北大学大学院医学系研究科医科学専攻泌尿器生殖器学講座・泌尿器科学教授
松田公志[マツダタダシ]
関西医科大学泌尿器科学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。