出版社内容情報
《内容》 婦人科医が必ず身に付けなくてはならないコルポスコピーの手技と診断法のすべてをまとめた一冊。酢酸加工の前・後の症例写真に加え、細胞診・組織診も同時掲載した貴重な書。
《目次》
コルポ診の臨床ABC
総 論
1 コルポ診の目的と役割
2 子宮頸部の臨床病理とコルポ診のポイント
3 器具と備品
4 コルポ診の手順とポイント
5 コルポスコピー新所見分類
6 コルポ診所見の図示と記号
基礎編
正常扁平上皮(S)と円柱上皮(C)
正常移行帯(T)
正常移行帯(T)
1-白色上皮 扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1-白色上皮 扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1-白色上皮 扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1-白色上皮 扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp)
1-白色上皮 腺開口型軽度白色上皮(Wg1)
1-白色上皮 腺開口型軽度白色上皮(Wg1)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
2-赤点斑 赤点斑(P1)
2-赤点斑 赤点斑(P2)
2-赤点斑 赤点斑(P2)
2-赤点斑 赤点斑(P2)
3-モザイク モザイク(M)
2-赤点斑,3-モザイク 赤点斑(P),モザイク(M)
4-白斑 白斑(L)
4-白斑 白斑(L)
5-異型血管 異型血管(aV)
5-異型血管 異型血管(aV)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-a)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-a)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-b)
7-不適例 不適例(UC-a)
7-不適例 不適例(UC-b)
7-不適例 不適例(UC-b)
その他の非癌所見 コンジローマ(Con)
その他の非癌所見 炎症(Inf)-1
その他の非癌所見 炎症(Inf)-2
その他の非癌所見 ポリープ(Po)
その他の非癌所見 びらん(Ero)
その他の非癌所見 潰瘍(Ul)-1
その他の非癌所見 潰瘍(Ul)-2
その他の非癌所見 その他
応用編
1-白色上皮 扁平型軽度,高度白色上皮(Wf1~Wf2)
1-白色上皮 扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 扁平型高度白色上皮(Wf2)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp)
1-白色上皮 微小乳頭型白色上皮(Wp2)
1-白色上皮 腺開口型軽度白色上皮(Wg1)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
1-白色上皮 腺開口型高度白色上皮(Wg2)
2-赤点斑 赤点斑(P1)
2-赤点斑 赤点斑(P)
2-赤点斑 赤点斑(P2)
2-赤点斑 赤点斑(P2)
3-モザイク モザイク(M2)
5-異型血管 異型血管(aV)
5-異型血管 異型血管(aV)
5-異型血管 異型血管(aV)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-a)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-a)
6-浸潤癌 浸潤癌(IC-b)
1-白色上皮 扁平型(腺開口型)高度白色上皮(Wf2,Wg2)
1-白色上皮,3-モザイク 扁平型軽度白色上皮(Wf1),モザイク(M2)
1-白色上皮,2-赤点斑 扁平型高度白色上皮(Wf2),赤点斑(P2)
セルフアセスメント
問題
解答
目次
総論(コルポ診の目的と役割;子宮頚部の臨床病理とコルポ診のポイント;器具と備品 ほか)
基礎編(正常扁平上皮(S)と円柱上皮(C)
正常移行帯(T)
1‐白色上皮、扁平型軽度白色上皮(Wf1) ほか)
応用編(1‐白色上皮、扁平型軽度、高度白色上皮(Wf1~Wf2)
1‐白色上皮、扁平型軽度白色上皮(Wf1)
1‐白色上皮、扁平型高度白色上皮(Wf2) ほか)
セルフアセスメント
著者等紹介
栗原操寿[クリハラソウジュ]
慶応義塾大学名誉教授
塚崎克己[ツカザキカツミ]
慶応義塾大学医学部産婦人科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



