内容説明
あなたの施設は大丈夫ですか?患者からの暴言や暴力に見舞われたら…予防・発生時の対応・事態の収拾、今日からできる対策のアイディアが必ず見つかる。
目次
1章 意義
2章 現状
3章 対策
4章 様々な暴力:対策と解決アドバイス
5章 外部機関との連携
6章 実際の取り組み
著者等紹介
相澤好治[アイザワヨシハル]
北里大学医学部長、衛生学・公衆衛生学教授
和田耕治[ワダコウジ]
北里大学医学部衛生学・公衆衛生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
18
ストップ! 病医院の暴言・暴力対策ハンドブック−医療機関における安全で安心な医療環境づくりのために。相澤 好治先生の著書。病気になるのはつらいこと。病気になった本人もつらいし病気になった本人の家族もつらい。それは誰でもわかっていること。だからといって些細なことで暴言・暴力をぶつけたりするのは間違っているし暴言・暴力をぶつけたりするのは許されないこと。暴言・暴力は絶対ダメ、暴言・暴力は絶対ストップ。セクハラや度を過ぎたクレームも絶対ストップ。暴言・暴力、セクハラ、クレームをしないこと。2022/10/08