感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
35
「おにまい」をもっと読みたいから、ではなく、読者はこんなふうに原作を見ている、というファン目線からのオマージュとして読むと、なかなかおもしろいと、今さら気がついた。なるほど原作には描かれていないが、ここは本当のところどうなの? という点を掘り下げてくれているわけだ。いつかは正体がバレるんじゃないか、とか、男子だったときのまひろはどんな顔だったのだろうか、とか、時にはこんな服装をするかもしれないとか、ファンが気にかけているところに手を届かそうとした作品が多い。中学生ってそういや、こんなこともあるよね、って。2023/11/27
524
6
おにまいアンソロジーも4巻になったけど、相変わらず絵のクオリティがどうしようもない。なもり先生もかわいいけどなんか解釈違いなんだよなあ。日常系のアンソロジーは難しいのか?2023/11/27
アオイ模型店
2
なもり先生のもみじろうがいっぱい見れたので余は満足じゃ あと、福岡先生はいつも通りでした2023/12/23
-
- 和書
- 豊臣秀吉 中公新書
-
- 和書
- 知識時代の経営情報管理論