内容説明
学校、お家、団地などの大きい建物から街で見かける電柱、信号機、自動販売機や、ドア、椅子、スマホなどの細かいものまで!背景の悩みを“萌え”で解消!
目次
1 家編(現代風の家;屋根 ほか)
2 街の風景編(電柱;信号機 ほか)
3 学校編(教室;卒業・入学式 ほか)
4 イベント編(屋台;露天風呂(温泉) ほか)
著者等紹介
MAEDAX[MAEDAX]
福岡の短大卒業後、瀬口たかひろのアシスタントとして2年半活動。15年に渡り週刊連載のアシスタントを勤める。兄弟子にあたる畑健二郎は「プロのアシスタントとしては恐ろしく有能でもの凄い技術の持ち主」と評する。MAEDAX名義で声優名鑑に載るなど多方面の活躍があり、漫画家アシスタントとして日本で一番(?)の知名度を誇る。独立後、フリーのアシスタントを経て2013年11月、アシスタント背景美塾を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そうさん
5
5歳6ヶ月。信号、標識、電柱と好きなもののところをじっくり見ていた。絵を描くにはとても参考になると思う。2020/02/14
そうさん
4
再読。大人しいなと思ったら読んでいた。2021/08/23
そうさん
3
7歳。再読。見ながら「かっこいい~」とつぶやいている。2021/08/22
そうさん
1
7歳。再読。2021/08/14
みずたま
1
思えば小さい頃から書き込みの多い絵本が好きでした。あらいぐまとネズミたち、大きな木がほしい、かこさとしさんの季節の本、中学生の頃には『河童が覗いたヨーロッパ』何度も読み返したなぁ。描く人向けの本かもしれませんが、描けない私でも楽しく読めました。2020/01/15
-
- 電子書籍
- MONSTERの甘い牙 : 9(特典イ…