- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDCZERO-SUMコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
37
破天荒遊戯7巻目。前半は6巻の内容を引きずってます。未成年の喫煙は良くないと思うのよ。タバコなんて吸ったって良いことないよ。って禁煙一ヶ月目でタバコに火をつけた俺が言ってます。この一箱吸いきったらやめるんだから、絶対。って久しぶりに吸うタバコはあんまり美味しくないね、煙たいし。っで、後半は徐々にアルゼイドがヘタレになってきてます。初期は結構強いキャラなのにねwってまだそこまでヘタレではないですが、後半を知っているとここあたりから片鱗が見えてきてるよねって思う。続けて8巻読みます♪2021/03/31
蝶々魚
6
再読祭り。「泡沫の命題」ことレイボーン編が終了、プロメテウス編へ。レイボーンの親父さんのラゼルへの静かな復讐とか、なかなかに人間らしくて好きなエピソードでした。アディ&アシュマー兄妹も味があるいいキャラでしたし。キンレン元帥、ベファイラ&サラサを従えた嘯月と、プロメテウスの重要人物も出始め。大量虐殺といい、サラサと互角にヤりあえたことといい、弟アルゼイドも未だ面目躍如の巻。テイラちゃんがあんなに重要人物になるとは思わなかったので、1~5巻が手元にないのがちと悔しい(´・ω・`) 【2004年12月初版】2014/05/31
チューリップ
5
レイボーンの話が終わって舞台が新しい場所へ。今回変装でアルゼイドが黒髪になっているけど違和感凄いな。色々キャラの関係性というか立ち位置みたいなのも分かってきたけど人数多いからややこしくも感じる。クローンの話で桜と繋がっているのがいいなと思った。2022/10/07
tsunehisa
4
再読。サラサとベファイラの双子コーデが見所。この二人可愛いなぁ。話が少しややこしくなってきてますね。この辺からは真面目に読まないとまた忘れる…2017/05/13
tsunehisa
2
【再読】ラゼルちゃんが変なおじいちゃんと絡んでるとこ、和んだ。ってくらい他はぴりぴりムードですね。サラサとベファイラコンビがビジュアル的に華を添えてくれてるのが唯一の救い。。2015/02/22