- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 一迅社文庫
内容説明
自分のことをブサメンだと思っている高校生、皆野イクオは、ある日偶然、ネットに住んでいるという「神さま」に出会い、ゲームの効果が現実になる「人類ゲーム」のユーザーとなった!ゲーム内のカードでイケメンに変身できるようになったイクオは、これはチャンスと憧れのクラスメイト、千代田晴子にアプローチをかけようとする。しかし、そのアプローチは空回りするばかり。それどころか、カードの力で助けた少女、千歳飴美から熱烈なアタックを受けるようになってしまい…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
25
ブサメンを自認する高校生・皆野イクオがネットの神様に出会い、イケメンカードを手に入れて憧れのクラスメイト千代田晴子にアプローチしようとする物語。特別な能力を手に入れた主人公は真面目ないいやつで、誘拐されかけていたのを助けて一目惚れされた高校生・飴子と晴子への想いに揺れるラブコメ展開は、カードを行使して人助けしていくうちに自信を付けていくイクオの成長物語でもありました。話の筋としては途中で何となく読めましたが、最終的にひとつに収束していく物語はとても読後感が爽やかで満足。次回作にも期待したい作家さんですね。2015/04/22
KUWAGATA
13
前作に引き続き面白かった。ただ、変身とかを扱っているので、気をつけて読まないと訳がわからなくなりそうなところも。しかしこの主人公、別にイケメンに変身しなくても普通にカッコイイじゃないか。こんな男気のあるところを見せられたら例え見かけが平凡でも、女の子はコロッといってしまうのでは笑? 肝心の勝負が曖昧なところと、ミコちゃんとリコが投げっぱなしだったのが少々残念(あとがきでは触れていましたが)。けれど全体として大変楽しく読むことができました。できればこの作者の作品は今後も是非読んでみたいですね。2014/12/27
1_k
12
前作に比べると大人しい。前作のような変態方面に突き抜けた主人公を期待したものの普通にいいやつだった。テンプレなラブコメ。話の展開は物凄くおとなしくて、結局予想通りの範囲内で展開していく。無駄にヒネるような題材ではないのでこれで正解とは思う。ソシャゲー要素が一応設定に入っているのは形だけで結局はラブコメ。キャラも掛け合いも十分魅力的じゃないかな。2015/01/01
みくきのこ™
11
とてもよかった。神様が人類をカードにソーシャルゲームめいたことをするが、緊急メンテナンスの影響で人類に直接影響が出てしまう。神様のゲームだけあって、その影響力は甚大‥ イケメンカードを使い、気になるあの子と付き合おうとした矢先に、ビッチな彼女のご登場。幼なじみのリコが悪役のように可哀想なラストを迎えてしまいますが、気になるあの子とビッチな彼女のいずれかが好きならば、よい読了感を与えてくれるのではないでしょうか。2014/12/30
真白優樹
10
ゲームの結果が現実に反映するゲームに巻き込まれた主人公が、ドタバタに巻き込まれる物語。・・・たとえ見かけは平凡でも心が素晴らしければ女性は惹かれると思うんだがな。外見の魅力よりも内面の魅力というものも重要であると思うが・・・ 物語としては中々の良作であり、幼馴染好きな人には無理かもしれないが二人のヒロインが好きになれれば物語はきっと輝くのではないだろうか。 全体としては良くまとまっていたので、次回作とか次巻があるなら楽しみである。2015/01/01
-
- 和書
- 大日本史 文春新書