- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 一迅社文庫
内容説明
お化けの正体は裸ワイシャツの美少女?願いを叶えてくれる少女の幽霊が出るという噂を確かめに町はずれの廃校に忍びこんだ城戸航は、人間の運気を喰らうというラック・イーターの少女「アルテシア」と出会い、女性運を食べられてしまい大変なことに…。吸運ドキドキ学園ラブコメディ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KUWAGATA
2
例えるならラノベを読んでて急に創作意欲に目覚めた高校生が、勢いに任せて書き上げたとか、そんなレベルの作品。上原さんはポルノ小説のジャンルで活躍されているベテラン作家ですよね? もう少し何とかならなかったのかと。官能小説家なんてこんなもん、なんて思いませんよ。素晴らしい文章を書かれる方はたくさんいらっしゃいますから。それはともかく、なんか、何もかもがちくはぐで、全てが中途半端で、大変残念な出来でした。一迅社クオリティとしても及第点とは言えないです。アルトは可愛いと思いますが、もう少し肉付けが欲しかった。2013/02/12
Makos
2
裸Yシャツの破壊力は絶大です。モト姉のデレっぷりも見てて思わずにやけそうになるほど。無論アルトも素敵でした。ただこのままだと金髪ロリ少女の出番が少なすぎな感じが…。完全に最後のメイド無双のためにいた感じになっちゃってる気がしないでもない(そっち系の趣味ではありませんが…)。続巻出すとき用のキャラなのかな、と勘繰ってしまったり。ただ基本的には楽しめました。あんころもち氏もGJです。2011/06/02
Ency [L-N]
2
表紙の印象からお姉さん系だろうと思っていたアルトさんが幼女気味だったのが意外だったわw まあ、可愛いからいいのだけど。可愛いといえば、アルトさんが同居する事になってからの基子さんの態度もたまらんねー。まったくたまらん。ニヤニヤしてしまったわー。しかして、後半の展開が中々修羅場っててビックリしたわ。2011/05/31
このライトノベルがひどい!
1
根本的に。本作が犯している最大の過ちは。女にモテることだけが取り柄と言ってもいいラノベの主人公からモテ運を奪い去るという暴挙に尽きる。インデックスさんと美琴以外の女から総スルーの上条さんなんて、誰も見たくない筈。幼馴染みもヤンデレっていうかヤンデルだし、アルトに願いを叶えて貰った元友人たちも総じて身勝手。廃校で基子とアルトが対峙するシーンで作家の女が割り込んで来るのかと思いきや、完全フェードアウトだし。発端的にも火付け役はあの人しかいないでしょ。評価:紐パン一枚。2013/12/09
無銘
1
アルトの可愛さは良かった。しかし、記憶があろうがなかろうがやってることは悪魔の所行以外の何者でもない。なんか設定とか因果関係とか性格付けとか行動にことごとく引っかかるというか納得いかん点が多くてイマイチ話が楽しめなかった。イラストは超好みでした。2011/10/14
-
- 洋書
- IRON MAIDEN
-
- 電子書籍
- フェイク~大富豪と復讐の花嫁~(1) …