内容説明
世界中で精力的に闘い、あらゆる年齢層にまたがって多くのファンを獲得し、50年間にもわたってプロレス界で知られる男。NWA世界ヘビー級王座を獲得し、現在WWEや日本のマット界で観ることのできるハードコア・レスリングの普及にも尽力した。ハリウッドでもその名を轟かせ、映画やテレビにも出演した。男の名はテリー・ファンク。その人生は単なるハードコアにはとどまらない。本書はプロレス界で最も息が長く、そして最も愛されている男の実体験だ。レスリング一家に育った話から、父であるドリー・ファンク・シニアとともに団体経営に関わった話、実兄でもあり元NWA世界ヘビー級王者でもあるドリー・ファンク・ジュニアと組んだタッグチームの話、ふたりが体験した爆笑ロード・ストーリー。
目次
ファンク・ファミリーの系図
“小さな”ファンク時代
ならず者たちと突っ走った大学時代
入門
ロードストーリー
正気の世界
兄、そして世界王座
日本デビュー
父を失なって
世界王者、テリー・ファンク〔ほか〕
著者等紹介
ファンク,テリー[ファンク,テリー][Funk,Terry]
1944年6月30日生まれ。通称、テキサスブロンコ。ドリー・ファンク・シニアの次男として生まれ、兄のドリー・ファンク・ジュニアとともにレスリングの英才教育を受ける。プロレスリングの世界に全人生を捧げ、レスリング史に多大な影響を及ぼす人物となった。40年以上にもおよぶキャリアの中で、WWE、WCW、ECW、全日本プロレスをはじめ、闘いの場としたあらゆるメジャー団体でスターの座をつかむ。1975~77年にNWA世界ヘビー級王者として18カ月の長期政権を築いたり、1990年代には二度もECWヘビー級王座に輝いたりするなど、数多くの功績を残してきた。レスリング評論家が選ぶプロレスの殿堂入り選手にも選ばれ、またシルベスター・スタローン主演の『パラダイス・アレイ』(1978年)にも出演するなど、リング外でも成功を収めた
ウィリアムス,スコット・E.[ウィリアムス,スコットE.]
刑事裁判リポーターであり、レスリング・コラムニストとしても受賞歴あり。アメリカの地方紙でもコラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。