出版社内容情報
ハーリー・レイス[ハーリーレイス]
著・文・その他
内容説明
真の伝説である“ハーリー・レイス”はプロレス界で比類なき成功を収めた。1959年に15歳でプロデビューしてからは、その働きぶりと革新的なスタイルによって、70年代から80年代初頭にかけて業界のトップスリーに数えられた。NWA世界ヘビー級王座を8度も獲得し、1986年にはWWEの初代「キング・オブ・ザ・リング」に輝いた。その素晴らしい人生について自ら初めて語ったのが本書である。
目次
悪ガキの有言実行
孤独な星
レスラー人生が終わるほどの悲劇
新人時代
予想外のヒール・ヒート
カンザスシティのパートナーシップ
世界王者…、短かった頂点
日本へひとっ飛び
永遠に元王者?
テリーとのハードコア抗争と友情〔ほか〕
著者等紹介
レイス,ハーリー[レイス,ハーリー][Race,Harley]
1943年4月11日生まれ。65年にラリー・ヘニングと組んでAWA世界タッグ王座を獲得。その後、NWAへ進出し、73年5月にドリー・ファンク・ジュニアを破りNWA世界ヘビー級王座を獲得。この王座は短命で終わるが、75年12月にテリー・ファンクから同王座を奪ってからは長きにわたってNWAのエースとして君臨した。じつに8度もNWA世界ヘビー級王座に就いた「ミスター・プロレス」である。また、全日本プロレスの常連としてジャイアント馬場やジャンボ鶴田とも名勝負を繰り広げた。現在は「つべこべ言わずにレスリングしろ」というスローガンを掲げたプロレス団体兼トレーニング・アカデミーのWLW(ワールド・リーグ・レスリング)を運営。ミズーリ州エルドンに妻のB.J.とともに暮らしている
トリッツ,ジェリー[トリッツ,ジェリー]
ミズーリ州の地方紙『ジェファーソンシティ・ニューズ・トリビューン』の編集者を務める。ジェファーソンシティ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ノスタルジア <VHS>