まんが版 大阪市の歴史

個数:

まんが版 大阪市の歴史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757603905
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C0021

目次

1 原始時代の生活
2 古代国家と難波
3 中世のはじまり
4 「大坂」の誕生
5 豊臣時代の大坂
6 天下の台所
7 近代のはじまり
8 大大阪の時代
9 現代

著者等紹介

さいわい徹[サイワイトオル]
日本漫画家協会会員。「宇宙人ピー」で第5回藤子不二雄賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マンセイ堂

20
レポート課題の郷土史の為に読んでみましたが、大阪市の歴史というよりも、日本史の性格が強いように思います。漫画であるだけに、これだけではとてもじゃないけれどレポートにはまとまらないとは分かっていましたが、読んで良かったなと思います。2013/07/23

アマノサカホコ

11
大阪市図書館。大阪歴史博物館でボランティアを始めたのでいい機会と思い勉強中。645年大化の改新を機に飛鳥から難波(なにわ)に都が移され、その難波宮の遺跡が大阪市歴史博物館に残されている。大阪市歴史博物館は古代の都「難波宮」の上に建っている。3つの時代の柱の穴が見つかっており1つは5世紀後半の大型の高床倉庫群跡。後の2つは飛鳥時代の前期難波宮と奈良時代の後期難波宮。子供向けの本は大まかに大事なポイントが書かれていてざっくり歴史を捉える事ができるのでありがたい。まずは大まかに理解して徐々に深掘りしていく2024/04/19

ぽんくまそ

8
約200ページを猛スピードで、大阪市の歴史をナウマンゾウの時代からユニバ開業まで駆け抜けているが、なかなかよくやっているのではないか。これを踏まえたうえに京、奈良、堺など大阪市からみて周辺部の歴史を総合すれば、もっと知的に豊かにらなれよう。2024/07/27

hiloaki

0
2回目2016/11/06

hiloaki

0
^^2016/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1255136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品