研究叢書<br> 木簡・金石文と記紀の研究

研究叢書
木簡・金石文と記紀の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757603691
  • NDC分類 811.02
  • Cコード C3395

目次

第1部 上代文字資料の表記をめぐって(七世紀における日本語の文章表記;法隆寺幡銘と斉明紀挽歌;文章史から見た法隆寺幡銘と薬師像光背銘;万葉集の「柿本人麻呂歌集」と初期木簡 ほか)
第2部 古事記の成立と日本書紀(木花之佐久夜毘売;国生み・黄泉の国・須佐之男昇天;天孫降臨;国生み・天の石屋・八俣の大蛇 ほか)

著者等紹介

小谷博泰[コタニヒロヤス]
昭和19年1月神戸市に生れる。昭和49年3月甲南大学大学院博士課程単位取得退学。甲南大学助手、講師、奈良教育大学講師、助教授を経て、甲南大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品