内容説明
明治期から平成十四年までの仮名草子研究情報を集大成。「仮名草子作品」「仮名草子関係研究書」「仮名草子関係論文等」の三部から成る。第一部は、仮名草子作品約三百六十点の複製影印・活字翻刻などの情報。第二部は、仮名草子関係の研究書約七百点に関する情報。第三部は、学術雑誌などに掲載された論文約千八百点の情報。第二部では、それぞれの研究書の目次を掲出し、内容を把握できるようにしているのが特色。巻末には、人名索引・書名索引を付す。
目次
第1部 仮名草子作品
第2部 仮名草子関係研究書
第3部 仮名草子関係論文等(雑誌・紀要・その他)
著者等紹介
深沢秋男[フカサワアキオ]
昭和10年11月17日生まれ。昭和女子大学教授
菊池真一[キクチシンイチ]
昭和24年10月30日生まれ。甲南女子大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。