- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ ガンガンC JOKER
出版社内容情報
特装版冊子は全128ページ 『ヴァニタスの手記』キャラクタースケッチ集
望月淳のクリエイティブ性が垣間見れる『ヴァニタスの手記』のヴァニタスとノエのキャラクター初期スケッチの数々。2009年11月--、前作『PandoraHearts』の連載時より構想され日々描き綴られた『ヴァニタスの手記』のヴァニタスとノエ。望月淳のキャラクター作りにおける細かな構築の過程、ディティールの調整、こだわり、生みの苦しみが随所に詰め込まれた”楽描き”。2009年から2015年まで、スケッチブック15冊、約2000ページにぎっしりと描きこまれたスケッチの中から抜粋した濃厚な画、筆致を存分にお楽しみください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
44
まさか新刊まで2年も経ってたとは・・・クロエ達も再登場するし、種族間対立が表に出て来るわ・・・重いものぶっ混んでるから、余計ノエとローランは癒やしよね。狭いコミュニティでの純粋な善人であるからこの巻色々背負い過ぎだけど。でも、表紙にも載ってるタルトタタンは美味しそうです(憧れのお菓子なので登場すると言及せずにいられないサガ)。2024/04/27
あずま
3
特装版にしたけど良かったー!キャラクターが固まるまでのスケッチの数々、パンドラの頃の絵柄が懐かしい。 マンガ本編は10巻から間が空いたこともあり、前回やその前の事件の後日談、からの次の事件への前振りという巻であり、束の間の平和や変わりゆく人間関係、深まる謎やそれぞれの陣営の思惑などが見え隠れしつつ…こんがらがってきた〜(頭抱え) 最初から読み返しながら人物関係整理しよ。2024/04/22
H
2
ブロカント見てから言うのも心苦しいが この特装版表紙のシックな服装の方が好きかも…。2024/05/07
あらい/にったのひと
1
まだ附属冊子読み終わってないけど、本編は2年だろうが何年だろうが待ちますよ…! という望月淳の世界が溢れていて最高でありました。見開き最高じゃない? 最高だよね…やはり紙の本がいいよねえ。2024/04/22
chRono
0
キャラがめっちゃ多くてしかも、過去キャラとか回想のみのキャラが少ない🟰ほとんど現在軸のキャラなのにちゃんと役割持ってて描き分けられてるのすごすぎるな改めて2025/02/18