- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス ビッグガンガンC
出版社内容情報
猫猫の推理で、壬氏の過去と素性に迫る!
後宮の中にある古い廟に仕組まれた順路の仕掛けに気づいた猫猫は、皇帝と壬氏との前で見事その謎を解き明かします。そして今度は皇太后から、亡くなった先帝にかけられた呪いを調べて欲しいとの依頼を受けて…。猫猫の推理で、壬氏の過去と素性に迫る第11巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
69
皇帝の廟の話。皇太后から先帝の遺体が腐らなかった理由を探ってくれと言われる話。表紙の猫猫がなんで絵の具まみれなのかと思ったら絵の具の話だからか。猫猫と子翠が混同されて認識されているwwまぁ、確かに似たもの同士だもんな、、2023/02/25
yukaring
54
祝アニメ化❗️そして今回も猫猫(マオマオ)は絶好調。後宮の中の古い廟に仕組まれた真実を見事に言い当てた猫猫はとうとう皇太后からの依頼も受けることになる。皇太后の言うように先帝は呪いをかけられて亡くなったのか?昏君(ばかとの)の言われた先帝やその母である苛烈な女帝、幼い娘の野心など今回は後宮に封じられた闇やそれにつながる壬氏の過去が次第に明らかに。次は何か大きな出来事が動き出しそうな予感を感じさせる展開だった。
水渕成分@小説家になろうカクヨム
51
自分の遺伝子を残そうとするのは人間の本能。権力を握れば、そういう制度を作る。しかし、子孫が有能とは限らない。こういうことも起こります。2023/02/26
どあら
44
妹から借りて読了。今回のお話も面白かったです。アニメ化も決まって更に楽しみが増えました❗2023/03/18
なっぱaaua
41
やっぱり皇帝が近いな。選択の廟の話。建国の物語の王母の血統を残そうという仕掛け。皇帝の周りの謎解きまでしてしまうとは猫猫は何とも目立つ存在になってしまったようだ。中盤からは皇太后安氏の話。先帝に呪いをかけてしまったという。幼女趣味であった先帝とその母である女帝が晩年を過ごしたという元後宮に秘密があった。ここまで帝室に近付いてしまうと流石の壬氏さまでも猫猫を庇うことが出来なくなったり、逆に引っ張りだこ(今でもある意味そうだが)になり過ぎるのではないかしら。最後の安氏の言葉が示すように。2024/04/21