- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス ビッグガンガンC
出版社内容情報
小鬼殺しに迫る”過去”。
昇級を目指して女神官を臨時のリーダーとしたゴブリンスレイヤー一党。赤毛の少年魔術師も加えてゴブリン退治に向かうが、そこには無残な姿の冒険者とゴブリンの罠が待ち構えていた。そしてゴブリンスレイヤーは、少年魔術師との因縁を知ることとなる……。原作者・蝸牛くも書き下ろしSSも収録!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
24
少年魔道士。誰でも最初は初心者だから大きな心で…って見てられん。古傷を抉っていっただけか。2022/01/28
わたー
15
★★★★☆もはや恒例となりつつある油断した一党が全滅するシーンをはさみつつ、昇級に足る実力を示すため、女神官が一党を率いて墳墓にゴブリン退治へと。これまで一番近くでゴブスレさんの戦う姿を見てきただけに、ある程度の指揮が取れるようにまで成長した女神官ちゃんが感慨深い。ただ、救うことのできなかった過去が追い付いてきたりと、もう一波乱ありそうな感じが何とも…2021/12/27
毎日が日曜日
8
★★★★2021/12/26
なめねこ
7
こんなにゴブリンにやられてる人がこんなにもいるのに、なんで、慢心して、勝手に行動して、窮地に陥るやつが後をたたないんだろう? むかつく少年魔術師が早く素直になってくれんと読んでるこっちがイライラする(笑)2022/01/03
eucalmelon
4
若い駆け出しの冒険者が熟達の冒険者の腕を垣間見る。そんな感じだった。 女神官がリーダーに指名された。経験もそこそこ経たし、いい時分かも。と思ってたが、やはり極限状態で判断に詰まってしまった。これは難しいだろう。それこそが熟達の冒険者のみが為しうる御技。そう思うとゴブリンスレイヤーは銀等級の名に恥じない手練れだ。それでも思い出す過去(トラウマ)はあるんだろうな。何かを察して酒に誘う槍の戦士っていいやつだよなぁ。 大司教も一人の女。ライバルが増えなかったことを確認して一安心の一齣がとてもいい感じ。2022/02/05