- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
32
以前試し読みしてかわいいな~と思っていた本に出会えたので、購入。か、かわいい♡ちっちゃい社会人さんとおっきい高校生さん(お姉さんの飼い猫にそっくり)のコンビニライフです。ロマンスなのかどうかもわかりませんが、かわいいからいいの。2023/03/27
exsoy
27
コンビニバイトDKとアラサーおねえさん。猫に似てるから、だけじゃないよねぇ。2021/06/23
かずき
17
ローソンバイトの男子高生・柴崎と美人三十路OLが毎日店内で出会って、両思いなのに店員と客の立場から、ぎこちないコミュニケーションになってしまう雰囲気を描いたラブコメ漫画。私はローソンバイターだけどお客様が常時多いので一々相手を見ていない。よって、よほどタバコ同じの買う人とか変な買い物の人以外は全く記憶に残らない。私にはありえない物語で、羨ましすぎて常に柴崎の粗探しをしてしまう笑。また、店長はこんな穏やかじゃないしお客様は冷酷かつ乱暴だし…のように。でも続きが気になるので最後まで読むつもり2020/03/25
緋莢
14
冷蔵ケースの一番上の商品を必死になって取ろうとする小柄なOLを目撃した高校生のバイトは、代わりに取ってあげて以来、彼女を意識するようになって…というのが導入部分。 意識するようになったといっても、何か行動を起こすという訳では無いのですがバイト君にとっては、来店すると嬉しい、挨拶を交わせると嬉しい、OLさんの方も、飼っている猫に雰囲気が似ているというのもあり、親近感を持っており、その辺の雰囲気が上手く描かれています(続く 2019/12/17
新田新一
12
コンビニで働く高校生と可愛いOLのぎこちない触れ合いを描いた作品。ほのぼのとした雰囲気がたまりません。たくわんという変な名前の猫が出てくるのも好みです。このたくわんと高校生が似ているという設定が、ユニークだと思いました。今のところ、真剣な恋愛ではありません。コンビニの中で出会って、二人が顔を赤らめるのが、微笑ましかったです。続きも読もうと思っています。2024/01/16
-
- 和書
- 株主価値経営成功の条件