- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sin
34
これぞ正統!迫力の大バトル!!なのだが勇者がチェスならクインゾルマは将棋といったところか?この闘いは大いに分が悪い。さてこの先に作者が用意しているものが楽しみです。2016/05/02
ぐうぐう
13
クインゾルマ復活! 表紙の色はサーモンピンク。明るくも見えるし、暗くも見える。そんな微妙で複雑な色は、クインゾルマの存在自体を象徴しているし、これからの展開を予兆もしているはずだ。生を産み、死を受け入れる世界樹が、死を与え、生を奪う武器となる。邪悪な意思が、世界樹の効能を効能のまま、利用すると、真逆の結果をもたらせるのだ。世界は世界の姿を変えぬまま、その内から腐っていく。表紙のサーモンピンクは、血しぶきの赤ではなく、内出血の色なのかもしれない。2020/05/12
capeta
2
がっつり復活したママン。生死どちらも制御して、最後の最後でゾーマ復活を試みているとな。ようやく賢者様の活躍か。そしてここでユイ再登場。めぐるねぇ。2019/11/12
nekodama
2
アリアハンの戦いとか、いろいろ思うところはあるんだけど、ティーエが妖精の女王様になってるのにびっくりした。ずーっと、アルスと一緒にいるんだと思ってた。。。アルスは何処にいるんだろうなぁ。前作の主人公だから出てこないんだろうけど。2016/05/01
歩月るな
1
世界に現われた根。アリアハンの人々が決起する。メルキドで鷹の師団たちの元に長らく滞在していたらしいベゼル。ア・カギがアロスに話すつもりの例の件、と言うのは親方が亡くなった事についてかと思われたが、ここも後々まで語られないようだ。精霊薬を手土産にベゼルはアロスたちに再会する事に。実にピラミッドで眠りについて以来の合流、そして賢王としての登場にアロス一行が沸き立つ。半分ギャグだなぁ。しかし根にレイアムランドの祭壇が破壊され、まさかの聖双生児の退場。おいたわしや。一行はアリアハンへ。長きに渡る戦いが始まる……2018/11/28
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界【タテヨミ】 391 …