- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > スク・エニ ガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
46
弟の本。 露出狂かと思いきや暗殺者だった!という展開は想定外。男のアレも刃物もすごく怖いモノですからね…。2019/07/22
カッコー
41
作者買い。物理的に溶けちゃうとか設定から面白い。篤志もアホすぎて脱線しまくってるし、次々妖怪や人間が出てきてドタバタしてて面白い。いつかこの恋が報われる日が来るのだろうか?下ネタが多めなのはしのぎ様のせいか。2015/04/03
ハイカラ
32
登場人物のほとんどが阿呆という素晴らしいラブコメ。ヒロインが頻繁に溶けるというのも面白い。個人的にしのぎ・ジュノン主従がいっとうアホだと思います。2015/08/28
kanon
28
高津カリノ新作。またこれも、掴みはバッチリです…バッチリすぎる程です。何か普通に読んでるだけなのに、いつの間にか引き込まれてる…世界観に。で、気付いたら、キャラクターがしっかりと立っていることに気付く。本当に良く出来てるなあ相変わらず(笑)いつも同じパターンっちゃパターンなのだけれど、それが全然飽きないものならそれを続けてくれたって構わないよね勿論。クセになってきてると言うか。いつまでもこの感じのモノを読んでいたいというか。ちなみに今のところお気に入りはしのぎ様…非常に良いですこういうの(笑)続きも期待!2014/12/27
Yobata
27
WORKING最終巻同時発売の高津カリノさんの新シリーズ。妖怪と人間が一緒に通う学校で繰り広げられる日常,恋模様の物語。想いをぶつけるも雪女なため、その熱さで物理的に溶けてしまうという設定。WORKINGとは違って直球なのでじれったい気持ちになることはないけど、なかなか成就しそうにない恋模様はWORKINGやサバと同じなんだねwノリやいじりなんかは前作同様安定して面白いねw篤志な超純粋なアホだし、愁也はネコさを隠しきれてないしとキャラも流石wこれから恋模様と共に人間と妖怪との関係がどう展開していくか期待w2014/12/26
-
- 和書
- いつだって、今ここから
-
- 和書
- 親子でがっちょりおかん飯