- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
適当に購入した物本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
27
県大決勝,副将戦。ネットののどっちに対し、並々ならぬ対抗意識を燃やし、副将戦に挑む龍門渕透華だったけど、リアルの雀卓上でついにのどっちを降臨させた和の前には噛ませってたね…w威勢だけは大きかったけど、目立ちたがりだった印象しかない…。そんな透華と和の一騎打ちに見せ、虎視眈々と狙っていた鶴賀のステルスモモ。某黒子君と同じような存在感のなさだったけど、覚醒した和のネットの卓のように俯瞰を前には残念だった模様。しかしユミちんの1年A組乱入事件は…度胸あるなwそして怪物・衣が待つ最終戦,大将戦へ。2016/07/01
ソラ
23
B:透華は本当はもっと強いはずなのに駆け足過ぎてあっさり…2013/05/12
カラシニコフ
16
名言だらけ。おはようのどっちからはじまり、ステルスモモの独壇場。 ★★★★☆2017/02/07
PSV
14
さすがに決勝は手強いっすね 消えるのに時間がかかりました ★★★★☆ まさに、「ステルスモモの独壇場」になるところが、いつもの孕村さんクオリティ。いっさいのオカルトを許さないそのスタンスはまさしく京極堂。加治木部長が素敵すぎて鼻血が出そう。2012/07/12
ジョニサン
10
副将戦。和(のどか)がデジタルの天使「のどっち」覚醒へ、透華(とうか)はそれを楽しみ打ち続ける。風越は今回出番なしwwかと思いきや桃子の『ステルスモード』が場を荒らす!!「消えるのに時間かかりました」どゆこと!?www存在感を消して打つとか余程イヤな能力だなオイ!!いるのかいないのか・・・いやいる!!wwww3分の1がステルスだけど、丸々ステルスな感じが否めないwwww俺もステルス使えたらなぁ・・・麻雀わからんけどwwww2012/10/10