- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > スクウェアエニックス YガンガンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
16
激化する戦争により住処を追われたモンスター達。一方的に住処を奪われたモンスターが人間に対し恨みを抱き、襲う。「モンスターにはモンスターの言い分がある」戦うのは簡単だ。正義の名の下に、立ちはだかるモノを敵と認定し、殺すことは、実は簡単なのだ。「どうして戦わなかったの⁉︎」非難されるアロスだが、モンスターを想えるその気持ちがあるからこそ、アニスを信じる気持ちも持ち続けることができる。しかしその寛容さは、アロスの旅路を苦悩で貫くことを意味している。2020/04/13
がらは℃
5
ポロン登場!ただ呪文が使えない世界なので活躍はなかったけど、ポロンはポロンらしいまま良かった。肝心のアロス達は微妙にすれ違いながら。。。2010/07/20
歩月るな
2
言葉が少ない聖双生児。オーブの守護の竜の事と言い、アニスが操られているんじゃないかとリーの考えは良い線だったのだが、双生児はその線を完全否定。さて、かつてこの祠を襲ったロトの血族とは一体……(すっとぼけ)という前例があった上での含蓄あるお言葉。操られていない=自らの意思で行っているアニスの行動の是非を問い、かつ目の前の状況を顧みないアロスの態度にユイは我慢できなくなる。船に戻る頃には雰囲気が悪く。伝説の大海賊。賢王ポロンその人である。今は船大工を継ぎアスリーン号を造船したのも彼であった。レーベンも加わる。2018/11/22
たかし
2
賢王ポロン登場!?新しく仲間も増えて、次は砂漠の冒険かと思いきや、ブルーノ登場でどうなってしまうのか楽しみ。2018/04/28
いぬかいつまき
2
遂に賢王ポロンが登場! 呪文が使えなくなった世界で何をしているかと思えば海賊かよw 幾つになっても遊び人の心を忘れないポロンは素敵だな。 さて、アニスのことを盲信するあまりKY発言を繰り返すアロスが原因でパーティー分裂の危機。思えばアニスに思い入れのないユイは最初からアニスの行動に疑問を抱いていたな。まあユイももうちょっとアロスの心情を忖度すべきだが。 そんな確信犯として動くアニスの「事情」も徐々に明らかになるが、まさか“おかあさま”の正体は異魔神とかじゃないだろうな?2012/06/15