出版社内容情報
【目次】
内容説明
一生モノの習慣化スキルを手に入れる学習プログラム。続けられれば英語は必ず上達する!認知科学×コーチングで学習が続くあなたに変わる。英会話で絶対必要になる「しゃべり出しパターン46」で実践。
目次
PROLOGUE WEEK0 [習慣化の準備]「絶対にこうなりたい!」=「外発的動機」をつくる!
1st WEEK [導入]スモールスタートで「自己効力感」を高める!(自分のことを伝えるときの超基本「しゃべり出だしパターン」01‐07)
2nd WEEK [継続]徐々に負荷を増やして「自己効力感」を維持する!(人に働きかけるときの「しゃべり出だしパターン」08‐25)
3rd WEEK [定着]「そのものが楽しい」=「内発的動機」をつくる!(自分の考えや気持ちを共有する「しゃべり出だしパターン」26‐46)
EPILOGUE 4th WEEK and beyond [3週間を終えて]英語学習習慣が一生続く世界へ(英会話で絶対必要になる「しゃべり出だしパターン」47~100)
著者等紹介
名郷根修[ナゴウネシュウ]
ハイパフォーマンス代表取締役。Rotterdam School of Management,Erasmus University経営学修士(MBA)。米国戦略コンサルティングファーム、グローバル医療機器メーカーで勤務後、現在は、医療分野の経営に携わり、世界最先端の医療技術や普及に努めている。戦略コーチの第一人者ダン・サリヴァン氏に師事し、氏が主催する10x Ambition Programを卒業した唯一の日本人。仕事の生産性を上げることに特化した講座やコーチングプログラムを提供
リノ[リノ]
英会話講師。大阪大学文学部英米文学科卒。独学で英語を習得し、英検1級と英語発音指導士を取得。SNSで約3万人に英語学習法を発信中。留学経験なしでも自然な英語を話せるようになるマンツーマンレッスンが好評。生徒一人一人の目標とレベルにカスタマイズされており、受講生からは「変化が手に取るようにわかる」との声が多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。