名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50―現役東大生が読み解く先人たちの歩み方

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

名作に学ぶ人生を切り拓く教訓50―現役東大生が読み解く先人たちの歩み方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 01時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784757440937
  • NDC分類 902
  • Cコード C0030

内容説明

題名しか知らなかったあの作品、出会い直しの旅に出る!『東大読書』著者の読書体験公開!『雪国』『老人と海』『罪と罰』『星の王子さま』『マハーバーラタ』ほか、全50作品を収録。

目次

1 「人間関係・相手とうまく生きるための教訓」が分かる9冊(『モンテ・クリスト伯』アレクサンドル・デュマ;『山椒魚』井伏鱒二 ほか)
2 「恋と愛・誰かを愛するための教訓」が分かる10冊(『若きウェルテルの悩み』ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ;『源氏物語』紫式部 ほか)
3 「社会と個人・社会の教訓」が分かる11冊(『1984年』ジョージ・オーウェル;『砂の女』阿部公房 ほか)
4 「現代にも続く問題・強く生き抜くための教訓」が分かる9冊(『ハーモニー』伊藤計劃;『カラマーゾフの兄弟』フョードル・ドストエフスキー ほか)
5 「戦争や個人間の争い・強さと弱さについての教訓」が分かる11冊(『金閣寺』三島由紀夫;『マハーバーラタ』伝 ヴィヤーサ ほか)

著者等紹介

西岡壱誠[ニシオカイッセイ]
現役東大生/株式会社カルペ・ディエム代表。1996年生まれ。偏差値35から東京大学を目指すも、現役・1浪と、2年連続で不合格。崖っぷちの状況で開発した「暗記術」「読書術」「作文術」で偏差値70、東大模試で全国4位になり、東大(文科二類)合格を果たす。そのノウハウを全国の学生や教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立、代表に就任。全国の高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施し、高校生に思考法・勉強法を教えているほか、教師には指導法のコンサルティングを行っている。また、YouTubeチャンネル「スマホ学園」を運営し、約1万人の登録者に勉強の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみ

43
この本のようなガイド本を手にした時、頻繁に考えることがある。灼熱地獄の日常生活に汗をかき、疲れ果て、喉もからっから。脳は枯れかけ、心は死にかけている…。そんな時、不意に目の前に深く広大な目を見張るような煌めく海があらわれたらどうするか。危険かもしれないけれど、今の状況を変えられるならとすぐに飛び込む。それは予想もできない何かに出会うことができる楽しみがある。一方、慎重にまずその海を知る人にガイドを頼み、安心安全の範囲で楽しむ。消極的だが新たな見方もできる。名作に教訓を得るにはガイドが不可欠。参考にしたい!2024/12/07

TATA

30
何か読みたくなる本が見つからないかなと思って手に取ってみたのだけど、あらすじと教訓を書いてくれてるのを読んでも面白そうに思えなかった。多分感想文の基本的な書き方なんだと思うんだけどなんかインスタントな感じでまとめられてるのがちょっとなあと。。教訓とかじゃなくてここに共感したという感じじゃないと響かないんだろうな。2025/04/10

でにす

2
ストーリー要約はわかりやすい。そこからの教訓は会う合わないが出る。この作品の魅力はそこじゃないんだよなー、と思うものも多かった。最後は自分で読むことが大切だと思う。2024/11/30

ルーシィー

0
子供のころの読書感想文を思い出す 筆者は満点を取っていたんだろう 上手だなあ2024/12/17

言いたい放題

0
宮沢賢治のみ読了。ひっでえレビュー。2025/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22163470
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品