内容説明
have、go、get…日本人が知らなかった英語のしくみ。動詞がわかれば英文法が楽しくなる!
目次
1 haveは「持っている」とは限らない(基本動詞には意味がたくさん;完了形もイメージで理解できる;have toだって「持っている」 ほか)
2 「+前置詞」でいろんな意味を生みだすgo(前置詞の日本語訳にご用心;表現力豊かな「句動詞」を使いこなそう;前置詞×2で動詞はさらにパワーアップ ほか)
3 getの「うしろ」に注目しよう(英語の「文型」とは一体なにか?;動詞の「うしろ」に注目しよう;動詞の型の「発展形」を理解しよう ほか)
著者等紹介
大竹保幹[オオタケヤスマサ]
神奈川県立厚木高等学校教諭。1984年横浜市生まれ。明治大学文学部文学科卒業。平成23年度神奈川県優秀授業実践教員(第2部門)表彰。文部科学省委託事業英語教育推進リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。