出版社内容情報
「できる日本語」シリーズは、日本語によるコミュニケーションができることを目指し、「自分のこと/自分の考えを伝える力」「伝え合う・語り合う日本語力」を身につけることを目的にした教科書です。コミュニケーションで重要なのは、言語知識そのものではなく、自分の持つ言語知識を使って何ができるか、ということです。本シリーズは、この考え方を重視して開発されました。
本書の特徴
●行動目標に即したシラバスだから、日本語でできることが増える!
●場面・状況を共有するから、伝える力が伸びる!
●やり取りが中心だから、段落構成力が身に付く!
目次
新しい一歩
楽しいショッピング
私の目標
住んでいる町で
大変な1日
旅行に行こう
西川さんの家へ
ありがとう
アルバイト先で
旅行に行って〔ほか〕
著者等紹介
嶋田和子[シマダカズコ]
一般社団法人アクラス日本語教育研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- チャップリン暗殺指令