出版社内容情報
聞いて、読んで、なぞって、書いて…。頭ではなく手と耳で覚える韓国語学習書。ローマ字を習う要領で書き込みながらハングルを覚えられます。CD併用で音を聞きながら何度も文字を書き取り、発音も同時に学習できます。巻末に書き込み式の重要単語帳を付す。
*本書は『1週間でできる初級ハングル書き取りノート』(ISBN:978-4-7574-1352-8)の改訂版です。
内容説明
さまざまな動詞・形容詞と体に関する単語を書いて覚えよう。「これだけは初級単語81」。
目次
復習 ハングルをおさらい
1日目 まずは「~です」から始めよう
2日目 動詞・形容詞の基礎の基礎
3日目 会話体と過去形
4日目 否定と疑問
5日目 数字・時刻と尊敬表現
6日目 意志を表そう
7日目 これまでの総復習
著者等紹介
栗原景[クリハラカゲリ]
ライター。1971年東京生まれ。出版社勤務を経て、2001年からフリー。韓国・高麗大学と建国大学で韓国語を学び、旅と韓国、鉄道を主なテーマに著述・編集活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふむふむ
1
全く1週間でできなかったが、やりきった。やりきった感満載。「覚えるな。とにかくなぞれ!」と全く覚える努力なしになぞり続けましたが、あら不思議。少しは覚えてますし、教室で単語がすっと出てきたりして、一つ壁を越えた感じがして嬉しいです。他のテキストをしたいですが、やはり3回はなぞってみようかな。これで終わったら付属CDが勿体ないし(主婦根性です(*-∀-)ゞ)2012/02/10
K
0
声に出しながらひたすらなぞる×2周を完了。 よほど集中しないと1週間では完成しないと思うが、コツコツ続ければちょうど程よい感じで終了する量で達成感も味わえる。 他のテキストではサラっと終わってしまう数字の説明など、CDの音声も付属していてとても親切。2017/10/21
-
- 和書
- 弓と剣 〈1〉