- ホーム
- > 和書
- > 高校 参考書
- > 英語
- > スピーキング・リスニング
内容説明
使用素材はたったの「約30秒」!(×16ユニット分)。丁寧な解説で文法知識と音声の特徴を同時にInput。「音読」で学習事項を丸ごとOutput。「全高校生必須」の基礎リスニング力をこの1冊で育成。
目次
1 何は無くとも押さえておきたい「時」(基本時制01 現在形vs.現在進行形;基本時制02 過去形vs.過去進行形;完了時制 現在完了形vs.過去形 ほか)
2 「語順」がリスニングの明暗を分ける(英語の語順 SV+M文型;英語の語順 SVC文型;英語の語順 SVO文型 ほか)
3 会話に必須!「疑問表現とその応答」(疑問詞what;疑問詞who;疑問詞when ほか)
著者等紹介
Evine[EVINE]
オーストラリア、ニュージーランドでの2度のワーキングホリデーの経験と、何でも丹念に調べ上げる「根性の独学」で英語を習得。こども英語講師、塾の英語教師、留学コーディネーターを経て、現在は「やりなおし英語JUKU」を主宰。神戸と大阪で、学生から社会人まで「話せる英文法」指導に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。