あなたの英語 ビフォー→アフター―ネイティブ講師の赤ペン添削十番勝負

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757409378
  • NDC分類 830
  • Cコード C0082

出版社内容情報

ネイティブ講師の赤ペン添削十番勝負!

本書のテーマは、みなさんの英語を手軽に改善し、かつ次のレベルへと確実に導くこと。その特徴は以下の通りです。

★多様なレベルに対応!
英語のレベルが異なれば、よく使う言い方や間違えやすい表現、求められる課題も異なるもの。本書では、

レベル1:初級者(高校卒業程度の英語力をもつ日本人)
レベル2:中~上級者(留学経験のある日本人)
レベル3:ネイティブ(アメリカ人・イギリス人)

という3つの異なるレベルの代表者が、共通の10のお題(*目次を参照)について実際に英語で話した実例サンプルを収録し、多様なレベルに対応します。

★英語力に応じて、ビフォー⇒アフター方式で赤ペン添削!
日本人のサンプルについては、その人の英語力を考慮しながら、初級者はできるだけ簡単でちゃんと通じる英語、中~上級者はより上手な英語へと赤ペン添削。ネイティブのサンプルについては、「ネイティブならではの言い方」や「アメリカ英語・イギリス英語特有の表現」をポイント解説。多様な英語への対応力も身につきます。

★レベルアップのための傾向と対策もバッチリ!
同一テーマについて話されたさまざまなレベルの代表者の英語を比較することで、レベルごとの英語の傾向がわかり、次のレベルに進むための対策が自然に見えてきます。

★著者はデビッド・バーカー!
みなさんの英語をよりよい英語へとナビゲートするのは、10年以上に及ぶ英語教師としてのキャリアをもつデビッド・バーカー。自身も苦労して日本語を身につけたイギリス人であり、ベストセラーとなった『英語と仲直りできる本』などで、日本語と英語の根本的な違いを踏まえた解説には定評のある彼だけに、今回も目からウロコ必至。

著者:デビッド・バーカー 発売日:2005年12月6日
本(210×148×18mm、300ページ)+CD1枚(47分)

[目次]
はじめに
この本の構成と使い方
★その1:本書のレベル分けと構成について
★その2:本書のお題(task)とその取り組み方について
★その3:本書のサンプルについて
★その4:本書の添削の方針とモデルについて
★その5:本書の付属CDについて
★その6:本書のレベル別の代表者について

Task 1: Self introductions ~お題1:自己紹介~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 2: Families ~お題2:家族紹介~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 3: My best friend ~お題3:親友のこと~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 4: Describing a room ~お題4:部屋の説明~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 5: Describing places ~お題5:観光名所~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 6: Describing a picture (Shopping mall)
~お題6:絵の説明(ショッピングモール)~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 7: Telling a story ~お題7:ストーリーの説明~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 8: What’s the difference? ~お題8:間違い探し~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)


Task 9: Last weekend ~お題9:週末にしたこと~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Task 10: Plans and schedules ~お題10:未来の予定~
 ★レベル1(初級者)
 ★レベル2(中~上級者)
 ★レベル3(アメリカ人)
 ★レベル3(イギリス人)

Before the task ~お題に挑戦する前に~
After the task ~お題が終わったら~

THANKS
あなたの英語をよりよくするための Index

内容説明

英語初級者、中上級者、英米ネイティブ…それぞれの代表者に10のお題について英語で話してもらいました!ネイティブによる赤ペン添削とポイント解説で、あなたの英語の傾向と、改善のための対策が一目瞭然!さらにレベル別の言い方比較で、レベルアップのための課題と道筋がキラリ。

目次

お題1 自己紹介
お題2 家族紹介
お題3 親友のこと
お題4 部屋の説明
お題5 観光名所
お題6 絵の説明(ショッピングモール)
お題7 ストーリーの説明
お題8 間違い探し
お題9 週末にしたこと
お題10 未来の予定

著者等紹介

バーカー,デビッド[バーカー,デビッド][Barker,David]
1967年イギリスはウェールズ生まれ。リバプールで警官として2年勤務した後、英語教師に転身。以来、シンガポール、イギリス、日本、ニュージーランドなどさまざまな国々で多種多様な人々に英語を教えてきた。中でも日本での英語教師の経験は10年以上に及び、小中高大学生から社会人、果ては英語教師まで教えた層も幅広い。そうした経験を生かして執筆した『英語と仲直りできる本』で著者デビュー。現在、名古屋女子大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Huuro

0
当時、ネイティブの友達がいなかった私には、カジュアルな、会話の練習と実例、添削の内容が非常にありがたかった。特に音声付なのが、良かった。2018/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/666972
  • ご注意事項

最近チェックした商品