出版社内容情報
直前5日間で100点差がつく32の鉄則
文法問題を得点源に変える!
TOEICの短期スコアアップの鍵となるのは、文法問題。苦手とする受験者が多い一方、法則さえ理解すれば正解を導き出せるので、現在の英語力に関係なく短期間でのスコアアップが可能なのです。
本書は、文法問題の出題パターンを見抜くための「鉄則32」を5日間で習得する問題集。TOEICに必要な10項目を厳選し、出題頻度順に並べてあるので効率的に学習できます。さらに、試験本番で要領よく解答するための手順と英文法模擬テストも収録。実践力が身につきます。
就職、転職などでスコアアップが急務という方や、文法が苦手でスコアが伸び悩んでいる方におすすめの一冊です。
本書で達成できること
1. 直前5日でスコアを100点伸ばす
2. TOEICテストの英文法の出題傾向を知る
3. 問題を解くための32の鉄則が分かる
4. 本番の試験の要領をマスター
5.「受験者がおかしやすい失敗」を未然に防ぐ
【カスタマーレビュー】 とっても良かったです!今まで買ったTOEIC関連の本の中で一番スコアアップに結びつきそうな本です!
わかり易い。ちなみに私はおもしろくて一日で読み終わった。
ポイントが一目でわかる。弱点を発見できる。短期集中型も良い。
リーディングに、ある程度自信はあるものの、完璧にはなってないことは自覚していて、かと言って参考書をまるごとやり直すつもりがなかった自分にとって、最適のテキストだと思った。
とても薄い本なのに、わかりやすい色分けや構成で要点を網羅している!ぶ厚い文法問題集をこなすより効果がある!!
シンプルだが要点をまとめてあり、TOEIC受験前のチェックや、しばらく英語の勉強を遠ざかっていた人には有益だと思う。
TOEICの本はかなり持っていて、もう買わないつもりだったのですが、この本は内容が気に入って、買ってしまいました!! 今までで1番気に入っています。この本のおかげで関係詞が理解できました!
直前対策に使えてよかった。持ち運びしやすく、どこでも学習できる。
中学・高校で習ったことを、結構忘れているなという実感が出てきます。
出題頻度が書かれている点が良いと思った。価格もちょうど良い。
最後にチェックポイントをまとめたのがよかった。普通に勉強しているだけでは、忘れてしまうかもしれないが、チェックポイントを網羅されているので、復習しやすい。
本当にわかりやすくて感動した。TOEICというより英語そのものが頭の中でどんどん整理されていく感じ。苦にならず、勉強できる。中の構成も見やすくて良かった。
短期間でスコアアップしたい、TOEIC受験にはまだまだ不慣れな私にとって、テストのコツをつかめる良い本でした。
今まで使ったTOEIC対策の本の中で一番分かりやすかったです。ポイントの絞り方が良いので、短期間で点数が上がりました(プレテスト)!!
[目次]
はじめに
本書のねらい
本書の構成と使い方
1st Day
1.名詞
Check Point 1 - 5
Practice Test
2.主語と動詞の対応
Check Point 6 - 8
Practice Test
2nd Day
3.動詞の形と時制
Check Point 9 - 11
Practice Test
4.品詞
Check Point 12 - 14
Practice Test
3rd Day
5.代名詞
Check Point 15 - 17
Practice Test
6.並列
Check Point 18 - 19
Practice Test
4th Day
7.冗長
Check Point 20 - 21
Practice Test
8.比較
Check Point 22 - 25
Practice Test
5th Day
9.関係詞
Check Point 26 - 30
Practice Test
10.仮定法
Check Point 31 - 32
Practice Test
総仕上げと英文法模擬テスト
文法チェックリスト
試験本番の解答手順
英文法模擬テスト
Part V (10問)
Part VI (20問)
解答と解説
解答用紙
TOEICテスト 英文法 鉄則32
著者:小石裕子 発売日:2003年8月29日
本(英文法模擬テスト付き)210×148×8mm、159ページ
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This publication is not endorsed or approved by ETS.
内容説明
直前5日間で100点差がつく32の鉄則。TOEIC TESTの文法問題は、基礎的なものばかり。出題パターンさえ見抜けば、簡単に解けるのです。
目次
1 名詞
2 主語と動詞の対応
3 動詞の形と時制
4 品詞
5 代名詞
6 並列
7 冗長
8 比較
9 関係詞
10 仮定法
総仕上げと英文法模擬テスト
著者等紹介
小石裕子[コイシユウコ]
日米英語学院講師。商社勤務を経て、同校でTOEIC、TOEFL、英検等、各種英語資格試験対策の指導にあたるほか、企業研修の講師も務める。英検1級、TOEIC980点取得
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。