内容説明
この本は、初級文型の教え方の本です。1課でひとつの文型をやさしいものから順を追って説明しました。初級の文型をできるだけ多く取り上げ、その導入方法を示しました。
目次
わたしはリーです
このひとはすずきさんです
これはざっしです
わたしのかさです
どこのくるまですか
あかいボールペンです
きょうはさむいです
たのしかったです
てがみをかきます
しゃしんをとりました〔ほか〕
著者等紹介
寺内久仁子[テラウチクニコ]
ノートルダム清心女子大学文学部卒業。国立国語研究所研修/朝日カルチャーセンター日本語教師養成講座修了後、1980年より日本語教育に携わる
白井香織[シライカオリ]
千葉大学教育学部卒業。ELEC/朝日カルチャーセンター日本語教師養成講座修了後、1979年より日本語教育に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 杉本博司自伝影老日記
-
- 和書
- 家族法 ハイブリッド民法