小さな飲食店 成功のバイブル―赤字会社から年商20億円企業までの軌跡

小さな飲食店 成功のバイブル―赤字会社から年商20億円企業までの軌跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757304116
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

目次

1 開業前に知っておきたいこと(「どのビジネスをするのか」を選んだ時点で、成功の80%が決まる;アイデアで起業すると失敗する ほか)
2 開店に向けてのヒト・モノ・カネ(資金集めは「身内」から、広く薄く;立地は高望みできない ほか)
3 繁盛店作りの法則(すべては経営者の熱意に依存する;販促、販促、また販促 ほか)
4 経営の原理原則を知ろう(経営に目覚める;事業を成功に導く2つの条件 ほか)
5 成功軌道に乗るために(管理の決め手は日次決算;立地開発への投資は絶対に怠ってはならない ほか)

著者等紹介

鬼頭宏昌[キトウヒロマサ]
元キューズファクトリーズオーナー。大学中退後、外食業界へ参入。22歳で父親の経営する株式会社まこと(後にキューズファクトリーズに社名変更)に入社。同年に開設した「旗篭家さくらみせ」を業界屈指の繁盛店に育て上げる。その後、同社の赤字転落を機に25歳で父親から経営を託され、31歳までの6年間で、総店舗数20店舗(全て直営店)、年商20億円の外食チェーン企業に同社を育て上げ、優良企業のうちに事業を売却し現在に至る。その後、FUTURE CONNECT株式会社を設立し、新規事業の開発・執筆・コンサルティング活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品