社労士になろう

社労士になろう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757302143
  • NDC分類 364.079
  • Cコード C0033

内容説明

社労士(社会保険労務士)は、企業で働く人たちの社会保険や労働保険の手続きをする一方、企業の発展のために労務管理などのアドバイスをしたり、就業規則を作ったりする幅広い仕事が魅力の資格。また、話題の年金スペシャリストとしても活躍できる社労士は、いま最も注目されているトップ人気国家資格。本書は、社労士の資格取得の方法から試験勉強のポイント、仕事内容、第一線で活躍する先輩の生の声まで満載した入門ガイドブックの決定版。

目次

第1章 社労士の仕事とは(社労士は今最も注目される資格!;もっと知りたい社労士の仕事!)
第2章 社労士になるためには(社労士試験の概要;受験手続き ほか)
第3章 社労士試験のための勉強法(通学、通信教育、それとも独学?;選択式、択一式問題の攻略法 ほか)
第4章 社労士の開業と経営(社労士のライフスタイル;社労士として成功するためには?)

著者等紹介

磯部和子[イソベカズコ]
東京都生まれ。東京理科大学理学部卒業。平成4年度社労士試験合格。社労士・FP・DCプランナー・年金アドバイザー・年金コンサルタント。銀行・郵便局など金融機関で年金相談を行なうかたわら、他の社労士と共同で「女性のための年金教室」や「子どものための年金教室」などの活動をしている。また、雑誌などで年金問題についての執筆活動もしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品