偉人の条件

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784757221574
  • NDC分類 049
  • Cコード C0095

出版社内容情報

『ヤングガンガン』で5年間にわたり連載された人気投稿コーナー「ヴィン魂」待望の書籍化。

「偉人とは何か?」――人類最大の謎に迫る白熱の考察集。

・数をかぞえる時は“正”ではなく“悪”の字を書く、それが偉人
・仮想大賞に普段着で出場し優勝、それが偉人
・熊に死んだフリをさせる、それが偉人
・冷蔵庫にある物でちゃちゃっとタイムマシンを作る、それが偉人
・適当に書いた落書きがラテン語で愛を意味した、それが偉人
・真空飛び膝蹴りを箸でキャッチ、それが偉人

『ヤングガンガン』で5年間にわたり連載された人気投稿コーナー「ヴィン魂」待望の書籍化。

第1章 That's 偉人<基礎編>
第2章 偉人の名言
第3章 偉人クイズ
第4章 偉物に光を!
第5章 対談 “究極の偉人の顔”を考える
第6章 That's 偉人<応用編>

【編集者からのコメント】
混迷している。この世界は、確実に混迷している。されば、人びとは求める。何を? そう。“偉人”の出現を……。
 果たして本書は、“偉人”にまつわる記録の書だ。約5年の間に、さまざまな立ち位置の人びとから寄せられた偉人の定義をまとめたものだ。いや、だがしかし、きっと、ある者は言うかもしれない。
「えっ? これ、ただの投稿コーナーじゃないの?」と。
 その通り。確かに、これはスクウェア・エニックスのコミック誌『ヤングガンガン』の連載を、まとめた投稿集でもある。そして投稿を趣味とする「ハガキ職人」と呼ばれる者たちが、私たちの元へ送ってきたものだ。果たして、彼らは希有な存在だ。いかなる見返りを求めるわけでもなく、ただ、自分だけが「面白い」と信じるネタを投稿してくる人間たち。彼らの年齢層は、上は53歳から、下は中学二年生までと幅広い。彼らの行動、そこに策略や計算はない。偽善や中傷もない。もちろん……混迷もない。純度100%の自己満足、自己追求だけだ。“純粋無垢な妄想”。そんな彼らが考えた“偉人の条件”をここに紹介する。純度100%の“妄想”とは?
 今こそ、この世界に“偉人”を! 「ぼくの考えた偉人」を! すべての迷える人びとに! “偉人”を……贈る!
(本書「はじめに」より)

【著者紹介】
ヴィン★セント秋山
文筆業。金子ナンペイとともにコミック誌『ヤングガンガン』で投稿コーナー「ヴィン魂」を5年間担当、そこから偉人研究をはじめる。現在は『ビッグガンガン』で、お笑い芸人の佐藤満春(どきどきキャンプ)、金子ナンペイと「オオギリの研究」を連載中。好きな偉人は、サンドウィッチを発明した「サンドウィッチ伯爵」。

金子ナンペイ
イラストレーター。書籍、CDジャケット、イベントポスター、広告等の絵を、割とたくさん描いてる人。現在、『ビッグコミック』の三代目として表紙を担当しつつ、『ビッグガンガン』にてヴィン★セント秋山氏と共にオオギリ研究員としても奮闘中。好きな偉人はウィリアム・カウパー氏。

内容説明

偉人とは何か?人類最大の謎に迫る白熱の考察集。

目次

第1章 That’s 偉人!!―基礎編
第2章 偉人の名言
第3章 偉人クイズ
第4章 偉物に光を!
第5章 “究極の偉人の顔”を考える
第6章 That’s 偉人!!―応用編

著者等紹介

ヴィン★セント秋山[ヴィンセントアキヤマ]
文筆業

金子ナンペイ[カネコナンペイ]
イラストレーター。書籍、CDジャケット、イベントポスター、広告等の絵などを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品