まるまるパンダ―リーリー&シンシン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 103p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757220140
  • NDC分類 489.57
  • Cコード C0076

出版社内容情報

かわいすぎる、癒されパンダ写真が満載!著者はリーリー&シンシンの一番身近な存在、上野動物園パンダ係班長の倉持浩さん。倉持さんが撮りためてきた秘蔵写真約100点を大公開。

内容説明

だらーり、ゆるーり、のんびり。かわいすぎるパンダが満載。

目次

リーリーとシンシン(リーリー(オス)
シンシン(メス) ほか)
パンダの一日(ある日のリーリーとシンシン;パンダは一日どう過ごしている? ほか)
もっとパンダ!(パンダはどこで生まれた?;パンダの白黒模様には理由がある? ほか)
パンダの飼育係、倉持さんのお仕事(パンダリーダー倉持さんの一日;エサやりと掃除が飼育係のおもな仕事です ほか)
これからのリーリーとシンシン(初心にかえって目指せ自然繁殖!;パンダの同居大作戦 ほか)

著者等紹介

倉持浩[クラモチヒロシ]
1974年生まれ。神奈川県横浜市出身。東京農業大学農学部畜産学科卒業後、同大学大学院農学研究家畜産学専攻博士前期課程修了。理化学研究所、脳科学研究総合センターのテクニカルスタッフを経て、恩賜上野動物園の職員となる。ハダカデバネズミ、オオアリクイ、カナダヤマアラシ、アルマジロ、ハリネズミなどの動物を担当した後に、2004年4月よりジャイアントパンダの飼育に携わり現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BLANCA

36
パンダ大好き妹も知らなかった図書館本。昨年、上野動物園から中国に旅立ったシャンシャンの両親、リーリーとシンシンが2010年に来日した時のパンダ担当飼育員さんの書いた本。木登りが得意で慎重派、イケメンなリーリー、物怖じしないお転婆、丸顔美女シンシン。7歳の時に産まれた赤ちゃんは数日で死んでしまった。飼育員さんも大変だったはず。その後、シャンシャン、双子のシャオシャオ、レイレイと子宝に恵まれ、現在に至る。飼育員さんの努力の賜物だと思います。5歳だった2頭も今18歳。いずれは中国へ帰る時が来るのですね…。2024/02/28

maroa

7
著者は上野動物園パンダ舎の元飼育員さん。他に書かれた著書も読んだが、これは沢山のかわいい写真と共にお子様でも読める本。これほど模様、容姿、振る舞いと3拍子揃ったかわいらしさを兼ね備えた動物はそう沢山はいないし、いつどんな姿を見ても多くの人を魅きつける魅力がある…同感である🐼2020/02/22

つばめ

0
リーリーとシンシンの写真がかわいすぎるのはもちろんのこと、現飼育係の倉持さんが書かれているので、動物園でパンダを外から見るだけではわからないあれこれを知ることができて、面白いです。2012/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4495552
  • ご注意事項

最近チェックした商品