収納王子コジマジックの魔法のかたづけ術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784757219779
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

内容説明

美しく、出し入れしやすく、使いやすい。プチプラ&便利アイテムでみるみるキレイになる。

目次

Prologue 幸せ快適ライフへの道(きれいなお部屋であなたを笑顔にしたい収納王子コジマジックです;いくつ当てはまりますか?「幸せ快適ライフへの道」チェック ほか)
1 基本は4つのステップ!魔法のかたづけ術(部屋の片づけに悩む前に、散らかってしまう原因を見直そう;部屋をきれいにキープするための4つのステップ ほか)
2 ミラクル大改造!―かたづけられない人々のお宅訪問&模様替え(キッチン編;冷蔵庫編 ほか)
3 美しく、出し入れしやすく、使いやすい!場所別かたづけテクニック(クローゼット編;リビング編)

著者等紹介

収納王子コジマジック[シュウノウオウジコジマジック]
本名・小島弘章。1972年11月13日、岡山県生まれ。94年から松竹芸能所属の漫才コンビ「オーケイ」のツッコミ担当として活躍し、数々の新人賞を受賞。その一方で、無類の収納好きがこうじて整理収納アドバイザー1級/2級認定講師免許を取得。“収納王子コジマジック”として、テレビ・ラジオ・雑誌などに多数出演。整理収納に“笑い”を取り入れた収納セミナーや認定講座、収納プランニングや収納グッズの開発など、活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月子

21
大々的な片付けがしーたーいー! でも片付けしてるそばから娘が散らかしていく…(T ^ T)2016/07/14

ごへいもち

16
基本編は目新しいことがなく実施編を興味深く読んだ。キッチンの引き出しから買ったまま忘れていた靴が出てきたりシンク上の「ストック」棚は左から筒に入った洋酒、日本酒の瓶、カビキラー、食用油、オレンジ洗剤と並んでいるように見えるのがびっくり。本文に因ればやはり殺虫剤と食材を同じ「ストック」と捉えて一緒においてある例はいくつもあるそう。そしてコジマジックアフターもツッコミ所がだんだん見えてきた。シンクの30センチ程横にシンクと直角に普段使いの食器、最下段にコーヒーセットを置く?水はね必至だと思うけど(コメントへ続2013/10/04

BEAN STARK

3
カラーで見やすい。いらないものは処分して収納すれば、スペースが生まれるのでやってみようと思う2013/04/05

noritsugu

3
前半はコジマジック特有でなく良くある一般的な話。誰かに書いてもらったのか???コジマジック流の食器棚を取ってつきプラカゴで区分けするのはどうなんだろうか? 見た目的には賛成できないのだけど。2012/01/23

ybhkr

2
こんまり先生と逆ですね。収納あってのおかたづけ。100均収納そのものが苦手というわけではないのだけど、使っているツールが全部好みじゃないのが難点。プラかごもつっぱり棒もワイヤーネットも苦手。苦手なものできれいにしてもやっぱり嫌だと思う。つまり好みの問題としてコジマジックあかんのよね。こんまり先生風に言うならときめかない。同じ理由で近藤先生もだめなのよね…!ESSEの収納特集とか。少しの不便ならかわいいを選びたい。2013/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4139609
  • ご注意事項

最近チェックした商品