内容説明
バイトに明け暮れた落ちこぼれ、受験に失敗し続けて8浪、不登校から京都の駆け込み寺へ、難関大合格実績なしの無名高校…etc.「E判定」から3カ月間の猛勉強で東大に入った進学塾塾長が逆境を乗り越えて合格した現役・OB東大生の勉強法を詳細解説。「現役東大生」シリーズ第2弾。
目次
「一発逆転」のための基礎講座
逆転合格を勝ち取るプランニング術
事例研究(逆境から這い上がった東大生たち;無名校でも東大ブランドに手が届く!!;意志を貫き通して東大合格;留年、中退…、それでも東大へ入れる)
著者等紹介
繁田和貴[ハンダカズタカ]
個別指導塾TESTEA塾長、開成番長。1979年、東京都江東区生まれ。開成中・高を経て、東京大学経済学部卒。個別指導塾TESTEA(テスティー)塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。