内容説明
「リノベーション」とは、元の物件を活かしつつ、ライフスタイルに合わせて、自分らしい改装をすること。この本では、自分の手で、想いを込めて作業ができるように手順を追いつつ、道具や材料を紹介。また、改装依頼をする際にも役立つように、予算の目安や見積書の解説なども合わせて掲載しています。「改装のバイブル」になるような、基本が詰まった一冊です。
目次
第1章 実践!セルフビルドでリノベーション(自分の好みを知ろう;採寸をしよう ほか)
第2章 リノベーション&コーディネイト(上海レッドRoom;琉球ブルーRoom;Winter Forest studio flower)
第3章 SHOPガイドで見るインテリアスタイル(CLASSIC STYLE; NATURAL STYLE;ASIAN STYLE;JAPANESE STYLE)
第4章 改装前に知っておきたい基礎知識(見積書の読み方;これだけは知っておきたい用語集)
著者等紹介
赤松珠抄子[アカマツミサコ]
インテリアアルチザン。広島県出身。武蔵野美術大学卒業。雑誌「CASA BRUTUS」の創刊より携わり、現在、fynbos lab.(フィンボスラボ)代表。手づくり感を活かした住空間のリノベーションやリフォーム、中古マンションの再生プロジェクト、インテリア・スタイリングまで、“ライフスタイルを大切にした暮らし方”を提案し続けている。TBS「王様のブランチ」などテレビや雑誌でも活躍する傍ら、個人物件も精力的に手掛けている。また、ホームセンター「カインズホーム」と組み、住空間や暮らしを楽しくするプロジェクトなども展開している。カインズホーム主催の手づくり大賞の審査員も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- India's War