なぜエラーが医療事故を減らすのか

個数:

なぜエラーが医療事故を減らすのか

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784757160613
  • NDC分類 498.12
  • Cコード C0047

出版社内容情報

いまこそ「医療の安全」について議論しよう!

医療は常にエラーを伴うことによって進化してきた。エラーによる失敗から学ぶことが医療事故を減らすことになる。
日本でも本年10月に施行される「医療事故調査制度」で注目の集まる医療安全の問題を考えるうえで不可欠な1冊!

第1部 エラーは生命に内在する
  1 システムと人間
  2 生命は不均衡の中に
  3 エラーは成功のもと
第2部 エラーが原因で発生するアクシデントを防ぐ
  4 アクシデントの再発を防ぐために
  5 アクシデントを未然に防ぐために:「予測」という人間の特性
解説
  1 エラー称賛から医療安全へ
  2 医療事故 古今東西
  3 エラーを前提としたシステムづくり
  4 医療が目指すものはなにか

【著者紹介】
1945年生まれ。パリ・ディトロ大学医学部教授。キュリー研究所がんセンター副所長。

内容説明

「犯人捜し」だけで医療はよくなるのか?医療という「複合システム」に内在するエラー。失敗を活かすことこそ真の医療安全につながる。

目次

第1部 エラーは生命に内在する(システムと人間;生命は不均衡の中に;エラーは成功のもと)
第2部 エラーが原因で発生するアクシデントを防ぐ(アクシデントの再発を防ぐために;アクシデントを未然に防ぐために―予測という人間の特性)
解題 医療事故―エラーを受け入れるには(入江芙美)

著者等紹介

ドゴース,ローラン[ドゴース,ローラン] [Degos,Laurent]
1945年生まれ、パリ出身。血液学の分野において臨床医及び研究者として大きな業績をあげた後、フランス移植機関(EFG)や医薬品医療機器安全機構(AFSSAPS)、高等保健機関(HAS)の長を務めた。現在、パリ・ディドロ大学(パリ第七大学)医学部名誉教授、パスツール研究所評議会副議長。またEUやOECDの医学・科学パネルのメンバーでもある。科学論文のみならず一般向けの著書多数

入江芙美[イリエフミ]
1977年生まれ。2002年九州大学医学部を卒業、2004年厚生労働省に入省。2007年フランス国立行政学院に留学、2009年帰国。厚生労働省食品安全部基準審査課長補佐、健康局新型インフルエンザ対策推進室長補佐などを経て、現在、九州厚生局健康福祉部医事課長。医学博士

林昌宏[ハヤシマサヒロ]
1965年生まれ。立命館大学経済学部卒業。翻訳家として多くの話題作を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

19
#感想歌 医療事故未然防止も事故処理も同じ重みで対処するのだ 安全工学シンポジウムの資料はこちら. https://researchmap.jp/mum1hgzim-45645/?action=multidatabase_action_main_filedownload&download_flag=1&upload_id=286809&metadata_id=259612019/11/07

Hiroki Nishizumi

8
眼から鱗だ。フォルトとエラーを区別すること。インシデントやアクシデントを引き起こす行為はエラーであること。エラーを許容出来ることを目指すこと。医療関係には疎いが、失敗を許されない分野だけに参考になるな。2020/01/31

かわ

4
原題は「エラー賛美」。 エラーの語源になった言葉には元々ネガティブな意味は含まれていないとのこと。 後半の訳者さんの解説では、日本向けの話になっていて、より身近にエラー/フォルト問題が感じられた。 「ヒューマンエラーは裁けるか」でも感じたが、(ヒューマン)エラーと司法との相性が絶望的に悪すぎる....2024/04/16

k

1
仕事の参考になるかと思って読んでみた。残念ながら対象とされるシステムが違った。しかし、原因の追求と責任の追求が混同されている状況は同じであり、その点は参考になった。解題を読むなら参考文献を読んだほうがよさそう。2016/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9767723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品